母、ここ3日間、うんちは車椅子に乗ってトイレに行き自力で用を足しとります。(笑)


昨日はリハビリの先生によると自力で数秒立ち、今日は、なんと、私の目の前で、ほんの2、3歩ですが歩きました!叫び叫び叫び


来月86歳になる婆さん、本当、頑張っとります!(涙)


今日、そんな母を、母の携帯のカメラでおさめ、先ほどフェイスブックに投稿しました。


元気になって私のフェイスブックを見たら、"あんた、なんでこんな恥ずかしい写真を、世間に公開してん!”と激怒すると思いますが、私の目には、85歳で病魔と闘っている母が、とても愛おしく、そして美しく感じたので投稿しました。


あんま嬉しいので、そのフェイスブックの投稿(英文)と写真を、ブログの読者さんにもシェアーしていただきたいと思います。

I'm actually sooo... amazed at my mother's fast recovery! OK, she's still often making incoherent speeches - not being able to judge yet whether because of the delirium caused by the brain hemorrhage or Alzheimer's - she is getting better and better every day! Yesterday, I was told by her rehabilitation specialist that only for a few seconds but she could stand by herself. Today, she could stand and forward a few steps in front of me. She seemed that she felt very well and for the first time ate the dinner (still swallowing food though) by herself sitting on the wheelchair. She might not like this ugly picture, but I will post it to my Facebook wall, because I feel very proud of my mother who is, at the age of 85, fighting very hard against her disease!

(訳) 母の回復力の早さには、おどろかされるよ。そりゃあね、いまだおかしなことをしょっちゅう口走り、それが脳出血後の意識障害から生じるせん妄なのか、認知症なのか、今の段階では判断しかねるけれど、とにかく、日に日に良くなっているってのは確かだよん。昨日はリハビリの先生から、ほんの数秒だけど自力で立っていたと聞かされたかと思うと、今日はさぁ、自力で立ち、おまけに、私の目のまで2、3歩足を前にだしただわさ!気分がよかったのかねぇ、今日は車椅子に腰掛け、嚥下食とはいえ一人で夕飯を食べた。元気になったら、”あんた、なんでこんな不細工な写真をネット公開してん!”と起こるだろけれど、私の目にはさぁ、85歳の高齢で、病魔と必死に戦っている母がとても誇らしく思ったので、その婆さんの醜い今日の写真を公開することにしたわさぁ。(爆)

和・美・Savvy Cooking