コツコツと。。。 | 料理研究家 豊田尚美のやさしいテーブル

料理研究家 豊田尚美のやさしいテーブル

大阪 阿倍野区の自宅料理教室


料理研究家 豊田尚美のやさしいテーブル



料理研究家 豊田尚美のやさしいテーブル
シャスール/Salon de Gout料理教室では、デザート(兼 お土産)に、マドレーヌを焼きました。

ほんのりレモンの香りのマドレーヌ。


美しいケーキは作れないので、カンタンにできる焼き菓子を、と思いましたが・・・

1回に9コ焼けるシリコンの型で、100コ近く焼いたので、その時間たるや・・・(;^_^A

半日ぐらいオーブンの前にいました。。。


っと、言うのも使ったシリコン型では、底にうまく焼き色がつきません。。

やっぱり昔ながらのアルミ型がいいのかな~。

ツルリと、型から離れるし、オイルや粉をふる手間もいらないシリコン型。

途中で表面にホイルをかぶしたりしながら焼きましたが・・・

コツをご存知の方、教えてください!



料理研究家 豊田尚美のやさしいテーブル

お味は大丈夫だったでしょうか?(不安。。)

ただ、ご参加いただくことに 「感謝と愛」はたっぷり込めました~!

そうそう、もうひとつ、コツコツと内職しました。


ナフキンを折ったり、カードを作ったり。

不器用ながら、楽しい作業でした♪