びんちょうマグロで漬け丼を作りました。

また、漬け丼用の醤油は大葉ニンニク醤油を使いました。

大葉ニンニク醤油は料理研究家勇気凛りん岸田夕子さんのレシピで

淡白なびんちょうマグロをニンニクと大葉の風味でさらに美味しくしてくれます。

 

普通の赤身であれば30分程度漬け込みますが、びんちょうマグロは長めに漬け込んだ方が

美味しいと思います。

今回は8時間ほど漬け込みました。

 

また、濃厚なカツオ昆布出汁も作り、出汁茶漬けにもしました。

出汁茶漬けにするとサラサラといくらでも入ります!

 

とても美味しいので是非お試しください!

 

<リンク>

マグロの漬け丼の作り方の動画(Youtube動画)

マグロの漬け丼の作り方の動画(ニコニコ動画)

マグロの漬け丼のレシピ(クックパッド)

大葉ニンニク醤油のレシピ(勇気凛りん岸田夕子さんのレシピ)

<関連動画>

 無洗米の美味しい炊き方の動画

 カツオのスタミナ漬け丼の作り方の動画

 サーモンのヅケ親子丼の作り方の動画

 

①びんちょうマグロの漬け丼の完成~

②大葉にんにく醤油を作製中~

③びんちょうマグロはしっかり漬け込むと美味しいです

④生わさびを鮫皮で卸して!

⑤頂きます。漬け込んだ大葉も美味しいです!

⑥出汁茶漬けにするとさらに旨し!

ブログランキングをやっています! 

是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

  

 

⑦動画編集中の様子