ポテトチップスパンを作りました!

 

今、ニコニコ動画にてトイキさん主催で開催されている『駄菓子菓子料理祭』の参加作品です。(お菓子や駄菓子を使った料理動画をアップロードするお祭り)

 

ポテトチップスパンは以前、『秘密のケンミンSHOW』で紹介されていたのを見て、

初めてしりました。

横須賀のご当地グルメだそうで、いくつかのパン屋さんで売られているそうですが、

作り方や味はお店ごとに違うようですね。

今回は、僕のオリジナルコールスローサラダに自家製のポテチを合わせて作りました。

パンは、近所のベーカリーで購入したものを使いました。

 

僕はB級グルメとかご当地グルメが大好きなので、ケンミンSHOWはありがたい番組です!

以前作ったいか人参もケンミンSHOWネタでしたね。

 

食べる前から予想はしていましたが、かなり美味しいです。

なぜ横須賀でしか売られていないのか不思議なくらいです。

本場のはもっともっと美味しいと思うので、是非食べに行ってみたいと思います。

(ポテチの砕き加減にもこだわりがあるようです)

 

そういえば、市販のポテチってあまり焦げていないですよね。

あれは、糖度の低い特製のジャガイモをつかっているので、焦げにくいそうです。

(糖度が低いので、普通の料理に使うとあまり美味しくないらしい)

 

また、カメラで監視して焦げたチップスは自動で除き、さらにその後の工程では、

焦げたものや油っぽいものは人手で除くので、製品には焦げた物が入らないそうです。

 

ちなみに、今回の料理もサラダスピナー小(480円)が大活躍しました。

(野菜の水切り、ジャガイモの水切り、ポテチの油切り)

小さいのでかさばらないし、軽いし安いし、お勧めですよ!

 

〈リンク〉

ポテトチップスパンの作り方の動画(YouTube動画)

ポテトチップスパンの作り方の動画(ニコニコ動画)

ポテトチップスパンのレシピ(クックパッド)

 

①ポテトチップスパンの完成~

 

②ジャガイモをしっかり洗うのがポテチをパリッと仕上げるコツです

 

③市販品のポテチと食べ比べ~

 

④今回は(も)ノンアルビールで頂きます!

  最近ラガーが登場しない理由は、そのうち明かします・・・

 

⑤毎度活躍のサラダスピナー(小)480円

 

⑥頂きます!

 

⑦激旨っ!

 

ブログランキングをやっています! 

是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

  

 

⑧動画編集中の様子