冷製レッドカルボナーラを作りました。


具には自家製のショルダーベーコンを使いました。

ショルダーベーコンはバラ肉でなく、その名の通り肩ロース肉を使います。

脂が少な目なので、冷たくしてもくどくならず、冷製パスタにぴったりです。


温かいカルボナーラは火加減を間違えると、あっという間に炒り玉子になってしまいますが、

冷製カルボナーラは基本的に材料を混ぜるだけなので、とても簡単です。


今回はやや緩めのソースに仕上げましたが、トロミ加減はトマトソースやパルメザンチーズの

量で調整できます。


簡単でとても美味しいので是非お試しください。


<リンク>

冷製レッドカルボナーラの作り方の動画(YouTube動画

冷製レッドカルボナーラの作り方の動画(ニコニコ動画)

冷製レッドカルボナーラのレシピ(クックパッド)


<関連リンク>

 ベーコンの作り方の動画(YouTube動画)

 ベーコンのレシピ(クックパッド)

  ※肉をバラ肉から肩ロースに替えるとショルダーベーコンになります。

 (温かい)レッドカルボナーラの動画(YouTube動画)

 (温かい)レッドカルボナーラのレシピ(クックパッド)


①冷製レッドカルボナーラの完成~♪




















<撮影データ>

タイトル:冷製レッドカルボナーラ♪ 

動画時間:5分49秒

ショット数:126

ショット平均時秒:2.77秒
カメラ  
動画:CANON ivis HF M52 ,静止画:EOS 70D
編集ソフト:Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0

撮影日:2015年08月13(木):ランチ


②具は自家製のショルダーベーコンです!脂身が少ないので冷製パスタに向いています






















③トマトソースに使うスィートバジルは自家栽培。ちなみに右側はホーリーバジルです




















④温泉玉子を崩して・・・






















⑤卵黄を絡ませて頂きます





















⑥頂きます~




















ブログランキングをやっています!
是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓↓↓↓

   


⑦動画編集中の様子