11/6は大ファンの松田優作さんの命日ということもあって、優作鍋をつくりました!

優作鍋は大阪の某お好み焼屋さん のメニューです。


ブラックレインの撮影時の大阪ロケで、優作さんが毎日のようにこのお店に通って

好んで食べたので、優作鍋という名前がついたらしいです。


たっぷりのもやしの上に豚バラ肉を乗せて炊くだけという、なんともシンプルなお鍋ですが、

これが凄く旨い!

豚からでた脂や旨みを吸ったもやしがめちゃくちゃ美味しいです。


とても簡単でお手軽ですが、美味しいので是非お試しください!


<リンク>

優作鍋のレシピ(クックパッド)

 ポン酢の作り方(クックパッド)

 紅葉おろしの作り方(クックパッド)

優作鍋の動画(ニコニコ動画)

優作鍋の動画(YouTube動画)


探偵物語のオープニング(BAD CITY)


①優作鍋!めちゃくちゃ簡単ですが凄く美味しいです!


















 


   

     <撮影データ>
タイトル:優作鍋♪ ~特製のポン酢で~

動画時間:5分29秒

ショット数:109

ショット平均時間秒:3.02
カメラ:動画:CANON ivis HF M52 ,静止画:EOS 70D
編集ソフト:Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0

撮影日:2014年11月08(土) :夕食



②毎年、義母がたくさん送ってくれるスダチ!    ③まずはすべてを半分にカット。

 今回は110個2.1㎏のスダチでポン酢を作ります   ここからが試練です
     



④搾り完了~                     ⑤ポン酢を作ります。            

 500㏄のスダチジュースが取れました       鰹節はたっぷり50g使用しました
     

⑥調味料と鰹節、昆布を入れ             ⑦もみじおろしを作ります

 丸一日冷蔵庫で寝かせます             目の細かいおろし器でやります!

      

⑨優作鍋の完成~





















⑩特製ポン酢をつけて頂きます!





















  ⑪紅葉おろしが美味しいです!






















ログランキングをやっています!

是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓↓↓↓

   

⑫動画編集中の様子