元気になりました | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの。日記です。

もうすっかり元気になった。なんとなく声が枯れている感じがするけど昔からはスキーボイスに憧れていたから丁度いい。

コロナのおかげで10連休の夏休みだったが、おかげで仕事が溜まっている。

 

ネット上には「コロナはただの風邪」と言っている人もいるけど明らかに風邪とは違って高熱、喉や関節の痛みが酷かった。

僕が処方してもらった「ラゲブリオカプセル(モルヌピラビル)」という薬もネット上では「処方されても飲んではいけない薬」とよく書かれているけど僕はこの抗ウィルス薬のおかげで回復したと思っている。

市販の風邪薬と解熱剤を飲んでいた妻の方がいまだに調子がイマイチの様だ。

 

休んでいる間にアマゾンプライムで『コーダ』と『ナイブズ・アウト』という映画を観たけどどちらも面白かった。

コロナのせいで提出できなかったケアマネ研修の課題も提出したし、昨日新しいエアコンも届いた。

息子のせいでテレビが故障中で、個人的には朝からラジオを聴いてテレビのない生活もいいなあと思っていたけど妻と息子は耐えられない様子で今日買いにいくことになりそうである。

 

 

旧統一教会の報道は目が離せない。

こんなおかしなことが世の中で、そして政治の世界でまかり通っていたなんて…!

天国で清志郎も「ここまでとは」と驚いているはずだ。

 

 

こんなライブ盤が出ていたとは!

RCサクセションの演奏やアレンジの素晴らしさと迫力のある音でかっこいいアルバムだ。

『多摩蘭坂』、名曲だなー。