再生日記の9 | リフォーム&リノベーション FIND 空間DESIGNの現場日記

再生日記の9

さて 、現場の方は

2階部分の工事が進んでおります。


天気予報と雨対策を考えながら

別室同様に、サッシュの入替え。





その後、今回は既存床のレベルが少し悪かった為

電動カンナ掛け





砂壁の為

クロス下地のベニア貼り






リフォームでは、一般的で簡単に見える作業ですが

ベニアの収縮もあり、ボンドとタッカーと呼ばれるU字型の釘で

でしっかり止める必要ありです。

ただ、釘の長さを適度にしないと、天井裏や壁の中で

電気配線を刺してしまうケースが時々おきます。


画像を良く見ると、縦・横の合わせ目があります。

わざわざ、かんなで削ります。基本的ですが

クロスのパテがしっかりと下地処理の

役目を果たし、きれいに仕上げる為です。



面白い物を発見しました。

こちらが、以前書いた、水平・垂直に今良く使われる

レーザー。

そしてこちらが



水盛り缶です。

缶の先のクダの、水の上下で水平レベルをだす時に

使われていました。

最近は本当に見なくなり

長年やっている左官屋さん・タイル屋さんぐらい

かも、しれません。





新・旧揃い踏みです。


ちなみに、施工中の現場が日当たりが良すぎて

レーザーの赤い線がまったく見えないから

水盛り缶の出番だったようです。


また次回。


弊社ホームページはこちらから