尼崎市 武庫之荘在住
整理収納アドバイザー
2級認定講師の
山口麻里です。


今日は暖かなお天気です。
桜の木も芽吹いてきて~ とっても
春を感じました。そんな春の夜から
お蕎麦ダイエットを始めます。


どうも、パパさんの体重が増加している
気がするんですよね・・・私も一緒に
お蕎麦を食べることで、夜の夕食はぷー
ちゃんのだけ考えればOKになり~夕食
づくりはもちろん、洗い物なども減って
私的には楽ができる1週間になりそうです。




さて、そんな話題からは飛びますが
本日は防災品について。



我が家の防災品はこちら↓


家族分のリュックサック3つ。


中には、サランラップ、軍手、ビニール毛布
発火剤、ビニール袋、小銭、懐中ラジオ、
下着などなどが入っております。


今回、中身を点検しましたら2つ程引っかかり
ました。


① 免許証、保険証のコピー 情報が古い

② カンパンが賞味期限近い


とういことで、更新後の免許証と保険証を
家族分再度コピーして入れ直しました。

それと、こちらのカンパン↓をリュックから
取り出します。



数年前に防災用にと備蓄していたカンパン。
これって、量がほんと多くて普通に消費
するのはほんと大変です。


今は、ぷーちゃんとおやつにボリボリと頂いて
おりますがっ、こちらのカンパン通常サイズより
もうんと大きくて大量5食分入ってます。


金平糖好きのぷーちゃんは
カンパンよりもも
っぱら、金平糖をこの大きな
缶の中から取り
出してセッセと食べております。


数年前に防災用にと備蓄していたカンパン
ですが、その出番がないとどうにもこうにも
消費しずらい・・・ですが、そのまま捨てる
のも忍びないし・・・



さすがに、苦痛に感じ始めると今後はしっかり
とローリングストック法に切り替えねばと肝に
命じました。



このローリングストック法、簡単にいえば
防災の為専用の日持ちする
食品をストッ
クするのではなく、
日常的に食べているモ
ノを少し大目にストックして
置く方法です。


※ 画像は無印さんよりお借りしてます。



これだと、今回の様に食べなれてない
カンパンを必死に食べきる必要もあり
ません。 普段の食品を賞味期限が
近くなったら開封して食べて、減った分
を買い足しておくだけで大丈夫。


賞味期限が近くなくても使いたい時
に使ったって問題ありません。要は
一定の備蓄分をキープできればい
いんです。備蓄品は、最低3日分は
必要と言われております。



3食×家族の人数(我が家は3人)=9食分



とりあえず、キープしておくことにします。
今までは必至にリュックに詰めていた食品
でしたが、この考え方に切り替えると同時
に通常の食料品ストックと同じパントリーに
備蓄する予定です。



こちらのローリングストック法は無印良品
さんでも提唱されておられます。
気になる方は↓
☆ 無印良品ローリングストック法のススメ



さぁ、そろそろ無印良品週間が近づいて
きそうな予感 無印さんの食品はお味
も美味しいし~回の10%OFF週間
ではこういった防災品も購入し揃えてみ
ようと思っている我が家なのでした。




皆さんも、年に1度の防災の日だけでは
なく気を付けたい時が始め時。 
防災品や備蓄品の見直しや収納方法を
考えてみませんか?




最後までお読み頂きありがとうございますラブラブ

整理収納ランキングに参加しております。
下記のボタンをクリックして頂けますと
ポイントが加算されるシステムです。

お手数お掛けして恐縮ですが・・・
ランキング見ると、がんばろうっ!って
励みになるので ↓応援どうぞよろしく
お願いします恋の矢  
                           
↓クリック ①      ↓クリック②
  


________________________________________________________________