♪~ビキニも~ドキドキッ! 資生堂 アネッサ | 続きは、CMのあとすぐ!

続きは、CMのあとすぐ!

インターネットの企業サイトや、動画サイトにあるテレビCM動画を中心にご紹介しながら、CMや動画、CMソングについて、私独自の視点でいろいろと感想を述べているブログです。

♪お日さま~ ドキドキッ アネッサ(アネッサ)


のテンポのいいCMソングでもおなじみ、資生堂アネッサ。


トライアスロンという設定でありながらも、水泳、自転車、マラソンともに、Vサインをしながら楽々とこなしていくビキニの女の子がとても印象的なCMです。


では、まずそのアネッサのCMをご覧になってください。


…と思ったんですが、実はこのアネッサのCM、見るのがかなり大変なんです。


特に夕方から夜中にかけては、プレーヤーが表示されても再生はできないといった感じです。


昼間の時間帯ならけっこうスムーズに見られるんですけどね。


そのことを承知していただいたうえで、アネッサのCMを視聴できるかどうか挑戦してみてください。


それにしても、チャレンジしなければ見ることができないテレビCM動画って……。


なお、今回からテレビCM動画のページについてもURLをそのまま表示せず、新しいウインドウで開く方式にしました。


企業の名前と商品名が書かれている下線をクリックすると開きますので、ご希望の方はそこから視聴してくださいね


【9月28日追記】

9月28日のテレビCM動画公開終了のお知らせ でもお知らせしましたように、すでに資生堂アネッサのテレビCM動画の公開は終了しています。


でも、 後から私のブログを訪問してくださった方のために、視聴後の感想だけは残しておくことにしますね。


視聴後の感想


資生堂アネッサのサイトによると、アネッサとは「熱砂」からのオリジナルで、ビーチでの砂漠のような熱い砂の上でも焼けずに、心地よくすごせますように、との意味が込められているんだそうです。


またアネッサのサイトによると、このアネッサのCMはオーストラリアのパースで撮影されたものということでした。


最初私は、日本でも宮古島とか石垣島などでもトライアスロンの大会が開かれていることから、てっきり日本で撮影されたものとばかり思っていたんです。


でも、海外で撮影されたといっても、そのように言われなければわからなかったことから、



別に日本国内の撮影でもよかったんじゃないの?



しかもCMでは、トライアスロンの競技という設定だけではなく、なんと本物のトライアスリートを起用するなど、かなりこだわっていたみたいですね。


ebi

アネッサのCMで、ピンク色のビキニを着てVサインをしていた女の子は蝦原友里さん(通称エビちゃん)。


公式サイトによると、なんとエビちゃんもファッション雑誌『CamCan』の専属モデルだったことがわかりました!


う~ん、以前記事として紹介した山田優さんといい、セスプリ・ゴールドの犬伏まりさんといい、2005年のCMガールにはCanCamのモデルの波でも押し寄せているんでしょうか?


◆ビキニの水着は編まれたものだった!


ところで、今回のブログのタイトルは「♪~ビキニも~ドキドキッ!」というものでした。


なぜビキニもドキドキッなのかというと、資生堂アネッサのサイトのCM情報の「ANESSA 2005 CMメイキング」を見てわかったんですが、なんとあのピンクのビキニって、



実は編まれたものだったんです!



全部で3着用意されていたそうなんですが、もちろん手作りで、市販はされていないということでした。


この撮影のために作られたオリジナルのビキニじゃないかとは思っていたものの、まさかそのビキニが編まれたものだったなんて…。


アネッサのテレビCMを見ただけでは全然わかりませんでした!



もうチョコっと一言!
過去に、エビちゃんはJTの「飲茶楼」のCMに出演していました。



最初このCMを見たとき、テーブルに座っていた2人の女性は双子かなと思っていたんですが、エビちゃんの隣にいるもう一人は金子絵里さんという、雑誌やテレビ、花王「クリアクリーン」のCMなどで活躍している、こちらはファッション雑誌『JJ』のモデルさんでした。


それにしても、この飲茶楼「タップダンス」篇のCM、どっちがエビちゃんなのかな?