全然 | ほどよい敬語の使い方~「コミュニ敬語」でいこう

ほどよい敬語の使い方~「コミュニ敬語」でいこう

プロのライターでも経営者でも間違えることがある敬語。相手を思いやるコミュニケーションツールとして「ほどよい敬語」を使いこなして「デキル人」になっちゃおう。

「全然、大丈夫」

よく取りざたされるのが
──────
「全然~ない」と否定を伴うときの表現は分かるが、「全然、大丈夫」「全然、いい」などの肯定表現では使えないのではないか」
──────
ということです。

これは、「日本語の揺れ」が関わる問題です。

「全然大丈夫」という言い方を以前はほとんどしませんでした。しかし、最近よく聞かれますね。
一概に、否定語とセットで使うべきと限定していいものか、ちょっと考えてみましょう。

「この服、変じゃない」
「全然、似合ってるよ」

「大丈夫?もう立てる?」
「全然、大丈夫!」

「これで合っていますか?書き直しましょうか?」
「全然、いいです!問題ありません」


こんな風に、心配している相手に対して、それを打ち消し、不安を払拭する場合によく使われる傾向があります。

あるいは

「さっきより全然いいよ」

と、何かと比較する場合の肯定です。


『広辞苑』を引くと
──────
1・全くその通りであるさま。すべてにわたるさま(名詞)
2・すべての点で、すっかり(副詞)
3・(下に打ち消しの言い方や否定的意味の語を伴って)全く、まるで。
4・(俗な用法で)肯定的にも使う

──────
とあります。

3が本来の用法です。

2には「副詞」とありますが、例えば「すっかりきれいになったね」を「全然きれいになったね」というかは、少し疑問が残ります。

4の「俗な用法で」と前置きがあるのが、最初にあげた例にあたります。
もちろん、何にでも使えばいいかということではなく、

・相手の心配や不安を打ち消す場合
・何かと比較し打ち消すことで、「今度はいいよ」と言う場合

にはしっくりくるようです。
そして、やはり意味から言えば、言葉としての「ない」はなくても、何らかの「打ち消し」がひそんだケースである場合が多いようです。

「全然」はこのように、必ずしも「ない」と呼応しなくなってきていますが、全てに使えるものでもなく、状況に合わせた判断が必要です。
自分が使う場合でも「全然」が相手や場面で適切であれば使えば良いですし、他の言い換え「実にいいですね」「とても素敵です」などのほうがしっくりくる場合もあります。

自分でよく考えて、「生きた言葉」を使いましょう。


───ポイント

☆「全然」は本来「~ない」と呼応して使うものですが、最近の用法では場合により、間違いとまでは言い切れないケースが出てきています。
相手が使ったからといって目くじらをたてることはないでしょう。しかし、俗な用法であることは心得て、積極的に濫用することはさけるほうが賢明と言えます。あくまで、場に応じて考えましょう。



◆最新記事一覧です> http://ameblo.jp/comkeigo/entrylist.html
◆主宰者のHPです> http://www.value-p.jp
◆主宰者のメインBLOGです> http://valuep.livedoor.biz/