あなたは、彼のテーブルマナーが悪いのが気になる・・
と言うことはありませんか?
おはようございます。
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
男性は、女性に比べればテーブルマナーが悪い傾向はハッキリとあると思います。
女性だと友人同士で美味しいイタリアンに行こう!
となったりもするでしょうが、まず一般的な男性同士ではめったにありません(笑)
起業家だと、ランチミーティングや接待などもあるでしょうが、サラリーマンだと経営層でないとまずないでしょう。
次に、女性とふたりでよくフレンチだとかイタリアンだとか行く男性ならテーブルマナーも悪くないでしょうね。
モテるタイプの男性です。
※石田純一が思い浮かびました(笑)
これも少数派です。
すると、サラリーマンで、特にモテるというわけではない一般男性諸氏は、それほどテーブルマナーを見直す機会がありません。
ですので、女性に比べればテーブルマナーはなってないことが多いと思います。
例えば・・
犬食いする。
食器を手で持って近づけるのではなくて、犬のように自分の顔を食器に近づけて、屈みこむように食べる食べ方ですね。
ある意味、男性のあまりよくない食べ方の中では王道中の王道。定番といった感じです。
犬食いする男性はハッキリ言って多いです(笑)
庶民的なチェーン店などで外食した時、周りの男性をみてみて下さい。
けっこういますよ。
かきこみばし
お茶碗を口に当てて箸(はし)で中のものをかきこんで食べることですね。
これも男性に取っては王道中の王道ですね(笑)
お茶漬けのCMとかで男性がやってますよね。
ある意味男らしい食べ方のイメージもあるのかもしれません。
くちゃくちゃ音を立てて食べる
これも時々いますよね。
多少ならまだしも、ものすごい人が時々いてびっくりしますね(笑)
でも、本人は自覚ありません。
口にものを入れてしゃべる
手で隠すなどもなく、口の中のものが思いっ切りみえている。
これもありがちな感じです。
落ちたものを拾ってたべる
テーブルの上に落ちたものなど拾ってたべます。
そもそも女性に比べると不器用で落としやすいというのもあるかもしれません。
ねぶりばし
何かを食べる前にはしを舐めてから食べることですね。
これは多いかどうかはわかりませんが、男女問わずあるマナー違反ではあります。
こういった男性のテーブルマナー違反は気になりますよね。
とはいえ、あまりに目くじらを立てすぎると関係がギクシャクしてしまいますね。
かと言って気になる・・
今はイイけど、結婚したら、毎日だし・・
などあると思います。
その辺りは、また明日お話したいと思います。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================