さて、このブログでは、恋愛がうまくいかない、不安。結婚まで進まない(婚活がうまくいかない)。
というような問題を扱っています。
ですが、だからといって、何でもかんでも解決できるわけではもちろんありません。
そこで、今日は、このブログや僕の行っているカウンセリングが効果のあるところを明確にしたいと思います。
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
恋愛や婚活って、一口にいってもいくつかの段階がありますよね?
それを簡単に図式化してみます。
出会う→アプローチされる(する)→仲が深まる→付き合う→一定期間の交際→婚約→結婚
例外があったり、一部のプロセスが異常に短い場合はありますが、大体、こんな流れですよね。
婚活の場合も出会いがお見合いだったり、パーティーだったりはしますが基本は同じだと思います。
この中で色々な悩みがありますよね。
その中で僕がやっているカウンセリングは、何をするのか?ということをこれから説明します。
一言でいえば心の問題を解決します。
その中で、例えば「出会いがない」という場合。
恋愛する気もあるし、過去にもしてきたし、そろそろ結婚を考えているからいい相手を探しています!
でも、なかなかいい出会いがなくて・・。
たとえばこんな悩みがあるとします。
これは、心の問題というより、出会いの問題なんですよね。
もちろん、怠け心だったり、婚活パーティーで相手にされないのが怖いとか、心の問題もゼロではないと思います。
ですが、基本的には出会いの問題なのです。
だから、こんな悩みの場合は僕はそれほどお役に立てないと思います。
あるいは、これはわざわざお断りしなくてもいいかなとは思うのですが、ファッションとかメイクはもちろんほとんどお役に立てません。
ですが、女性らしいファッションをした方がいいのはわかっているんですけど、そうすると自分が気持ち悪いんです・・。
これは心の問題なんです。
こんな時は僕の出番ですね!
あるいは、いつも彼の愛情を疑ってしまって、自分からケンカをふっかけてしまって長続きしない・・とか。
彼との恋愛はうまく行っていたんだけど、結婚の話が具体的になったらイヤになってしまった=結婚のイメージがイヤなイメージしかない。
こんな場合はまさしく僕の出番です。
あるいは男性恐怖症だとか、うつやパニック障害で恋愛どころじゃないとか。
そういう心の問題を扱うのが僕の専門です。
多少はアドバイス的なこともしますが、それはオマケ的なものです。
ただし、こんな場合はお役に立てます。
気になる彼がいるんだけど、付き合うかどうか迷っている・・・。
例えばこんな場合です。
この場合、どうするか決めるのは自分です。
自分の心が迷っています。だから僕がサポートできます。
でも、出会いがないんです。ファッションセッスンが、メイクが下手で・・。
これは心の問題ではないので、残念ですが、あまりお役に立てないと思います。
最後にまとめますね。
■こんな人のお役に立てます。
・自分に自信がない
・自分を大切にできない。
・メールが来ないと不安になってしまう。
・いつか彼に見捨てられるのではないかと不安。
・彼の愛情を疑ってしまう。信用できない。
・重いと言われてしまう。
・尽くしすぎてしまう。
・恋愛が長続きしない。
・恋愛まで進まない。
・ダメンズに引かれてしまう。
・結婚が現実的になると自分からダメにしてしまう。
・うつやパニック障害など心の問題がある。
■こんな人にはあまりお役に立てません。
・これまでそれなりに恋愛したけど結婚するのに良い相手がみつからない。
・いい相手をみつける魔法のような方法を知りたい。
・とにかく出会いを探している。
・特に悩んではいなけいど、とにかく自分を磨いてもっと魅力アップしたい。
他に、ちょっとごちゃごちゃして読みにくいかもしれませんが、以下のリンク先も読んでみてください。
ここに当てはまるあなたはカウンセリングが大いに効果をハッキします!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------