「ニューヨーク♡女子部」創立記念パーティーのご報告♪ | Hideko Colton

「ニューヨーク♡女子部」創立記念パーティーのご報告♪

皆様こんにちは!

こちらの記事でも書かせていただいた

「ニューヨーク♡女子部」創立記念パーティー

先日マンハッタンのど真ん中にあるグローバルラボで開催され、

なんと定員数をオーバーする60名以上の方が来てくださいました!!!

立ち見も出るほどで会場は熱気に包まれ、まるでサウナのように熱かったです〜!!!!

{79658436-CF0D-4309-984E-4EA9B9A2BCB0}

この女子部を立ち上げたのは、NY在住のコラムニスト・ライターの鮫川かなこさん!

ブログでも何度か書かせていただきましたが、私の出版記念イベントや
NY女性実業家の会でのトークショーに参加くださったり、
ニューヨークビズ!での2部にわたる長編インタビュー等、
本当に色々お世話になっています。

NYに来られて間もないのに精力的に色々チャレンジされていて本当に眩しく
まさに女子部を代表するような素敵な女性なのです!!!!

{38635561-A942-45F9-8192-95CD4494DCE0}

ニューヨーク♡女子部はNY在住の20〜30代の女子を中心としたクラブ。
お互い慣れないNY生活を助け合い、ネットワークを通じて向上仕合い刺激を受け合う
なんとも素晴らしい会なのです。

NY*おもてなし料理教室の生徒様の年齢層はとても幅広く、下は20代前半から上は70代。

普段皆様の年齢などあまり意識したことがないのですが、よく考えたら20代〜30代も多く、
今週からスタートした夏の認定講座の可愛らしい生徒様はなんと24歳でした!!!! 

ということは、、、私はNY在住26年なので、、、、まだ生まれていない!?!?

そんな女子達が会場に多くちょっとびっくり、、、、汗。^^

そのまだ24歳の認定校の生徒様もこの女子部に私がお声がけして来てくださったのですが、
彼女はNYに来られたばかりで学校で英語を学ばれている学生さん。

そのため学校を通して外国のお友達はたくさんいらっしゃるのですが
日本人のお友達がまだとっても少ないため、この会に来られて良かったとおっしゃってくださいました。

{F6CCE4D9-25F2-4442-9EF3-3B25E94D0C66}

皆様、真剣に私の話を聞いてくださいました。
約1時間近くも私のトークショーに時間を割いていただき本当に恐縮です。。。。

参加くださった方からは、

「写真も綺麗ですが実物の方がもっと綺麗でした✨
去年は仕事ばかりの生活で、NYは殺伐としてるので
プライベートが充実してないときついとの言葉が心に沁みました。
人気でなかなか難しいでしょうがまた機会があればレッスンも参加してみたく思います✨
美味しいラベンダーアイス、有難うございました」

「お話とても刺激となり、特にWelcome Drinkの大切さやノンアルを用意するお心づかい、
「この仕事60歳までやりたいか?」という考え方、とても参考になりました。」

「女子部パーティの講演とアイスと華やかな空気と、本当に色々ありがとうございました。
運営のお手伝いをしていてひでこさんの話を聞きたいと皆で盛り上がり、
こんな風に実現できてとっても嬉しかったです!
 私自身まだまだ進路に転職に迷ったり手探りだったりなので、
ひでこさんみたいな方にお会いしてお話を聞けるのは
本当にインスピレーションであり幸せな時間でした。

あと、初対面でもしっかり目を見て会話される姿に
すっかり気持ちを持っていかれたといいますか、
「ソーシャルスキルとはこれか!!」と身を持って体感し学びました。
私もひでこさんのようにステキに歳を重ねたいなぁと一つの指針を見た気持ちです。
お忙しい中貴重な時間をありがとうございました。
是非また近いうちにお会いできると嬉しいです。」

などなど本当にありがたいコメントをたくさん頂戴し、今も幸せの余韻に浸っています。。。。。

中には私の本を持参され、サインをリクエストしてくださった方も数人いらっしゃり感激でした。

みなさま、本当にどうもありがとうございました!

{3A5BE784-BF9C-4D95-B929-1E905E844159}

感謝の気持ちを込めて、まさに幸せの味! ブルーベリーとラベンダーのアイスクリームを
60人分作ってこの日よっこらと持って行きました。
はい、60人分のアイスクリームはかなりどっしり重たいです。

この日は真夏日!!!
解けないかとても心配でしたが、クーラーに入れて万全完備、完璧な固さでした♪

皆様が会場に来られるとすぐにウェルカムドリンクならぬウェルカムアイスクリームを
サーブさせていただきました!! ガールズにぴったり

アイスクリーム、とても好評で8月4日のNY*おもてなし料理教室で
一から作り方を皆様の目の前でご紹介するのですが、

この日参加してくださった方にはメルマガ(無料)を通してレシピを差し上げます♪

どなたでもご登録いただけますので、キャンペーン期間中レシピを無料で差し上げます。
ご登録はこちらより どうぞ♪ 

こちらの無料登録のメルマガ、そして会員制メルマガについては
また詳しく次回アップさせていただきますが、ブログでは様々な方がお読みくださっているため、
メルマガではもっと専門的なお料理、レシピ、テーブルトップ、フラワーアレンジメント等
私のNYスタイルを徹底的にお話しさせていただこうと思っています。

まるでお料理教室に参加しているかのよう。。。♪

あまり人に教えたくないニューヨークインサイダー情報も会員の方にはご紹介させてくださいね!

来月8月より正式スタートです!!!

{DB910868-C622-417C-AA21-7BCAB5FE9E18}


そして!!!!!

今回のこのパーティーに多大なるご支援をくださったのが

あの食べログさんなのです!!!!


米国食べログのCOOである小出さまが、なんと鮫川かなこさんの昔の職場、

それもなんと!! このアメブロを運営しているサイバーエージェント!!!!

の上司だったそうなのです。。。すごいご縁ですよね。

ということで私も素晴らしいご縁を繋いで頂いたのです!!!

トークショーでも皆様にお話しさせていただきましたが、人と人との繋がりはとても重要で、

漢字を見ても一目瞭然で、

「運」は人が運んでくるからです!!!!!


{9B7CE75F-63E2-412E-9424-D9AC537AB0C1}

私のトークショーの後は食べログの小出さんのプレゼンテーションへ。

日本に行くたびレストランチェックを食べログで見ていたので知っていましたが、

まさか米国に数年前に進出されていたとは。。。。初めて知りました!!!

この日皆様も食べログに登録され、これから楽しいネットワークが始まりそうな予感大です

{A1245CA3-CC4F-427D-8934-A2E944FB986B}

その後はパーティータイム!!!

ビールやワインを片手に皆様とガールズトーク♪

どんどんネットワークが広がっているのがわかります。

{160C31FA-A0BE-4F5A-97D3-C2797E1A9F19}

私もお料理教室の生徒様やお仕事でお世話になった方、そしてプライベートでも
仲良くさせていただいている女子もたくさん来てくださり嬉しかったです!!!!

なんと中央は弊社の Eaute Eventで彼女の結婚式を担当させていただいた紫都さん!!
週刊現代ビジネスのライターもされていて、私のインタビュー記事をこちらも2部に渡る長編で
書いてくださっています!!!! 

右端のTBSアナウンサー久保田智子ちゃんもお誘いしたらすぐ来てくださり感激!
今回ドレスは一緒ではなかったものの、(記事はこちら)トーンが一緒でお互いニンマリ。笑

{66C2CCB7-056A-417A-B22B-FA0B9107865D}

米国食べログCOOの小出さんを囲んで♪

{618803AF-82DA-4FD5-9FB2-1764D13A81D5}

最後に皆様と記念写真!!!!

私のお料理教室でも最初は見知らぬ生徒様同士がクラスが終了する頃には
フェイスブックで繋がりメール交換され、さらに日本に帰国された後もご縁は続くという
NYで得た最高の友になっているケースが多く、人との出会いの場は大切だといつも実感しています。

{8FE38964-C5C3-422D-BB83-DD7AA2A2E509}

かなこさんと当日お世話になった会を運営された素敵な皆様との1枚。

かなこさん、これからもNY在住の若い女性たちに素敵な出会いと学びの場、
そしてNYで生きて行くパワーを与えてあげてくださいね。

私も引き続きお料理教室やフード・ライフスタイルイベントを通じて、
皆様とのご縁を大切に、
そしてその恩返しができるよう頑張りたいと思います。

Eat, Entertain & Enjoy!!!

xoxo, Hideko