6月6日カラーリスト勉強会開催!「好きな色から深層心理を探る方法・似合う色ワードローブ整理術!」 | カラーのプロになる秘訣&ビジネスに役立つ色の使い方

カラーのプロになる秘訣&ビジネスに役立つ色の使い方

色彩業界歴25年以上のカラーコンサルタントが、カラーコーディネートのプロになる秘訣を教えます!

 

 

カラーコンサルタントの三浦まゆみです。

「カラーリスト、カラーを学ぶ皆さま」にお知らせです!
各分野(ファッションやメイクなど)の専門家であり、カラーリストでもあるプロをお招きして、
「色彩の理論をどのような方法で実践したら、仕事や生活に役立つのか?」
が具体的に学べる勉強会を開催しています。

下記の写真は前回のカラーリスト勉強会の様子です!

  
 

早いもので、このカラーリスト勉強会も今回で15回目の開催。
今回から、参加者の交流タイムを設け、リニューアル開催となります

6月は、パーソナルカラーリスト必見の内容を2つご用意しました(^^)
三浦も第2部を担当させていただきます!

ニュースレターでご案内していた日程が変更になりました。ご了承くださいm(__)m

 

 

 

 

 

第15回 カラーを学ぶ方&カラーリストのための勉強会 2015年 6月6日(土)


全1回 2.5時間 以前より時間を30分長く設定しました^^

日程:6月6日(土) 10:15~12:45 

会場:渋谷駅より徒歩1分(ヒカリエ隣り)

*会場の詳細はお申し込みの方に詳細をご連絡致します。

参加費:6,000円(税込) クレジット決済OKとなりました!

*オンリーワンカラーリスト養成講座卒業生は、特別割引で、5,000円(税込)
*お支払い方法は、お申し込みの方にご連絡致します。


定員あり

*リピーターの方が多いので、お早めにお申し込みください。

今回のテーマは、下記の2本立て+参加者の交流タイムです^^

 

 

 

 

 

 

第1部
パーソナルカラーリストが知っておきたい!
「お客様の好きな色から深層心理を知り、似合う色提案の満足度を2倍アップさせる方法」
~自分らしく輝く人生のサポート ・ 色と香りのオーラソーマカラーセラピー体験付き~

担当講師 : Indicum代表   カラーリスト 伊東 藍 先生

 

 

 



パーソナルカラー診断のとき、お客様の好きな色と似合う色が違って
ちょっとご提案に気を遣った、という経験はありませんか?

「似合う色はわかるけれど、この色も好きなんです」と言われたとき、
あなたならどんなふうに対応しますか?

そんなとき、似合う色だけを押すのではなく、まずはお客様の「好き」という気持ちを
受け止めてあげると、お客様が安心して次のステップに進めます。

さらに、その好きな色には、お客様の深層心理が隠されていることも。

例えば、動いている方が性に合うタイプ、じっくり考えてから動くタイプ、
といったもともとの性格を知ることができたり、
今、惹かれている色には、今の心境が投影されていることも。



例えば…

お客様が「今はあまり派手に動きたくない!」という気持ちのときに、
  似合うタイプがウインターだからといって、鮮やかな色をお勧めしても、
  スンナリ受け止められないとか。

スプリングタイプだから、カラフルな色を、と提案しても、
  「静かにじっくり自分と向き合いたい」ときは、
   ちょっと控えめな色の方が、心が安心できるかもしれません。

もちろん、パーソナルカラーの診断結果をお客様の要望によって
変えてしまうことはできませんが、お客様の心を踏まえて、上手に似合う色を提案することはできます。

今回の勉強会では、そんなお客様の好きな色から、お客様の求めているものをキャッチし、
似合う色提案の満足度を2倍アップさせる方法
を伊東藍先生にレクチャーいただきます。

このような内容です。

【1】お客様が選ぶ色・避ける色から読み解く深層心理

オーラソーマは、ボトルの色を選ぶことで、人の持つ感情や精神性、
  その奥に秘められた存在を「色」を通して私たちに教えてくれます。

 あなたの才能・能力・魅力をより一層成長させ、自分らしい生き方ができる
 サポートをしてくれるのがオーラソーマカラーケアシステムです。


【2】オーラソーマプロダクト体験

オーラソーマのツールのうち、今回はカラーボトルではなく、
  ポマンダー(オーラのお掃除)、クイント(波動を整える)を体験できます。
   オーラソーマの色と自然界のエネルギーを感じてみてください。

【3】パーソナルカラー診断時の体験談

こんな色を選んだときにはこうだった、というお客様の心理・エピソードのご紹介です。
選ばれる色について、表面的な部分だけではなく、その背景を読み取る方法もお伝えします。 


担当講師: カラーリスト Indicum代表   伊東藍(いとうあい)先生

◇国際カラーデザイン協会認定講師
◇日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアドバイザー 
◇英国オーラソーマ社認定プラクティショナー            
◇色彩検定協会認定色彩コーディネーター1級

 

美容専門学校卒業後、TONY TANAKA(株式会社トニーズコレクション/恵比寿サロン)や
ランコム(日本ロレアル株式会社/銀座三越店)にてビューティーアドバイザーを経験。

その後一度美容業界からは離れ、改めて色彩学やパーソナルカラーについて学ぶ。
2012/3よりカラーアナリストとして活動を始め、2014/6に独立。

現在は神楽坂サロンにて個人コンサルを行う傍ら、
複数の美容学校にて講師業を中心に活動中。

また、数々の企業にてセミナー講師も務める。


三浦からのオススメコメント

オーラソーマは、カラーセラピーを日本に流行らせた最初の手法です。
一般の方が、カラーの仕事というと、「あのボトルのやつですか?」と聞く、あれです(笑)

色彩業界にいるのであれば、オーラソーマが一体どんなものなのか?を、
体感して知っておくことはとても大切です。

業界の知識があるほどに、お客様からの信頼も得られ、
また、自分でやっている活動が、業界の中でどんな位置づけになるのかも再確認できます。

この機会に、三浦も詳しく知りたいと思い、伊東先生にご依頼しました。
ぜひ、一緒にいろいろな知識を吸収していきましょう!


 

第2部
パーソナルカラーリストが知っておきたい!
「似合う色タイプ別・ワードローブ整理術セミナー開催報告
~即使える!ワードローブカラーチェックシート無料進呈!

担当講師 : In-Living-Color主宰 カラーコンサルタント   三浦まゆみ


パーソナルカラーをご提案する際に、お客様のワードローブの色が予めわかると、
カラーコーディネート提案をしやすくなりませんか?

そのために、短時間でワードローブカラーがチェックできるシートがあったら、
手元に置いておきたくないですか?

「似合う色がわかる!パーソナルカラー診断」というテーマだけだと、
マンネリ化してしまうし、他の人と差別化できないよね、
もっと新しい切り口のセミナー、ないかな?と思っているカラーリストさん。

この勉強会にご参加いただければ、「ワードローブ整理」というテーマで、
パーソナルカラー診断メニューやセミナーがもう1つ増やせます。

 

今回は、以前、三浦が企画した「パーソナルカラーを活かしたワードローブ整理術」セミナーと、
友人の収納カウンセラーさんがカラーリストさんとコラボ開催した
「カラーで時短クローゼットづくり」セミナーの事例報告をします。

このような内容です。

【1】パリジェンヌと比べて明らかに違う、日本人のクローゼットの特徴とは?

収納カウンセラーに聞いた、日本人のクローゼットを色で上手に整理する方法

【2】ワードローブチェックシートでわかる2つのタイプとは?

シートに書き込むだけですぐわかる!堅実な〇〇タイプと、挑戦型の〇まるタイプに合わせた
似合う色の上手な取り入れ方の秘訣を教えます。

【3】ワードローブチェックシートを使った、新しい診断メニュー&セミナーをつくる方法

今までパーソナルカラー診断を受けた方にもリピートしてもらえる方法を教えます。

★特典★

オリジナルの「ワードローブチェックシート」を無料進呈!
そのままコピーして使用してもOKです。

以前、三浦主催のパーソナルカラーシークレット勉強会にご参加くださった方には、
既にお渡ししていますが、詳しい使い方をお伝えしていなかったので、
今回の勉強会にてお話させていただきます(^^)


担当講師 In-Living-Color主宰 カラーコンサルタント 三浦まゆみ

◇文部科学省後援AFT色 彩検定1級
◇東京商工会議所主催カラーコーディネーター検定1級(第二分野商品色彩)
◇NPO法人日本プロフェッショナルキャリアカウンセラ
ー協会
  プロフェッショナルキャリアカウンセラー、認定
キャリアコンサルタント

 

カラー業界経験17年。前職のカラーコンサルティング会社で、
カラー検定、パーソナルカラー(似合う色)を教え
る講師として、
企業・団体・大学・専門学校など数多くの
講座を担当。
カラーのプロ育成数は100名を超える。

また、NPO法人のカラー協会の理事として、協会運営に
も携わり、
生活や仕事に役立つ色の検定の新規立ち上げを
行い、
テキスト・問題作成・検定実施業務を担当。
受験者
を年間2,000人まで増加させた。


現在は、独立してカラースクール「In Living Color」主宰として
カラーコンサルティング、セミナ
ーなどを開催。

また、女性の成長を応援し、自分らしく働くためのサポー
トをライフワークとし、
横浜でフリーランス女性を集めて
の異業種交流会irisflowerも主宰している。

 

第3部
 色の学び&活動の情報交換とコラボの可能性を考える!
 カラーを学ぶ方・カラーリストの皆さまの交流タイム


 今回より、勉強会後に交流タイムを設定しました。

カラーの分野は多岐に渡り、カラーの活動と一口に言っても、
パーソナルカラー、カラーセラピー、色彩講師、カラーボランティア、
メイク、デザイン、ブライダル、フラワー、アクセサリーづくり…など、さまざまな分野があります。

せっかく「色が好き!」なお仲間が集まりますので、お互いの活動内容を共有し、
同業種でもアシスタントし合ったり、モニターをし合ったり、
あるいは得意分野を組み合わせてコラボしたりができるきっかけとなるように、
新しいお仕事のご縁つなぎの時間にしたいと思います。

初参加でもすぐに仲良くなれるしかけもご用意しておりますので、
ぜひ有効活用して、カラーリストネットワークを広げていってください。

写真は、2014年クリスマスパーティーの集合写真。
  カラーリストさんを中心に、30名ほどが集まって盛り上がりました♪
  たくさんの方にお会いすると、刺激ももらえて、前に進む元気がでてきます

 

カラーリスト勉強会に参加ご希望の方は、
下記のお申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

メッセージ欄に「6月6日カラーリスト勉強会」とご記入ください。

折り返し、In-Living-Co
lor事務局よりご連絡させていただきます。

【お申込みフォーム】

あなたと楽しい色の学びをご一緒できるのを心待ちにしております



 
応援クリックをしていただけると喜びます

 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村