公演終了 | 板倉佳司の日々雑感

公演終了



無事千秋楽を迎えました。

今回は心も身体も『痛い痛い』芝居でした。
千秋楽のラスト近くで原田君が、皆の痛み・・を血を流して体現してくれました。
原田よ、本当にありがとう!

それにしても・・いやいや・・6ステージは実に短い!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
K・J・a・ウィシュア著『23階段の闇』。フィル・バスカセーラの活躍に胸を躍らせ一気に行きたいところだったが、稽古途中ゆえ途中下車していた。さて気分一新で・・読みなおすか。
次はエリック・ライト『ロージー・ドーンの誘拐』。マックス・アラン・コリンズ『リンドバーグデッドライン』
さて、朝風呂だ。歯医者だ。親父の病院だ。
それとジョン・ウェイン『リオ・ロボ』鑑賞だ。HDRだ。綺麗だ。で、なんたって監督ハワード・ホークスだ。骨太だ。ま、でも晩年の作品だから・・切れが甘いのはいたし方あるまいが・・。
あ、それと今日は照明の溝上がきゅうりをもぎに来る約束なのだが・・。
おーし! まだまだ今日もやすみだ~!天気もそこそこだ。嬉しいぞ、俺!

ご来場の皆様・・まことにありがとうございました!
ご無沙汰してしまいましたが・・今日はこんなところで。
では~!
            ////////////NEWS//////////
6月29日『ビリー・ザ・キッド21歳の生涯』(特別版)
NHK/BSにて午後3時~放送です!
私自身の関連記事あり
Runtime: 115 min (2005 DVD Special Edition) ・多分このバージョンです。
皆様是非!
本当は→/ 122 min (1988 restored version) が本当は最高なのですが・・。ご辛抱を。
で、ちなみにこれは見なくていいです→/ 106 min (Cut theatrical version)