あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています

ベル8月のarukuウォーキングレッスンはこちらから

こんにちは

ニューヨーク美人歩く塾の蔦井まゆみです

ニューヨークの魅力をあげたら

きりがないほどリストアップできる自信あり(笑)



息子3歳、娘1歳で渡米し

はや、17年がたちました

まだまだひよっこです


渡米してすぐのときには

ニューヨーク在住17年なんて聞くたびに

うわ~すごいですね



羨望のまなざしを送っていたのですが



そのときには17年もニューヨークに住むなんて

思ってもみなかったこと


いまではニューヨーク在住20年、30年、40年


という素晴らしい諸先輩がたと

お逢いできる機会に恵まれ

また親しくさせて頂くなかで

たくさんの学びがあり

とても幸せに思っています



息子は20歳、娘は18歳になり

息子はパリでの1年

娘もこの秋から大学生でドーム(寮)生活がはじまり

ひと仕事終えた感があります




さて、次はどんなワクワクな

ミラクルを起こそうかと

60兆個の細胞が燃えていますメラメラ

ミラクルは起こすもの!ですよね♪




さて前置き長くなりましたが


ニューヨークの魅力の1つ



言葉をかけあう習慣






初めて逢う人に

Hi, How are you?
What's Up!


元気ですか?

調子はどう?

からはじまり


そのネイル素敵ね

その靴素敵どこで買ったの?

その髪型素敵~

あなたのセンス素敵、好きよ!



褒めることも日常茶飯事



ニューヨークに来た当初は

この言葉がけが妙に恥ずかしかったのですが




今ではこの言葉がけこそが

ニューヨークをよりパワフルに

活動させている

原動力になっているのでは

そう思っています



はじめて逢う人

もう逢わないかもしれない人たちが

笑顔で言葉をかけあう習慣は



まさにニューヨークの魅力




Have a super great day okay!


今日もいい日にするんだよ!わかったのー!


なんて、ときには釘をさされてるような

言い方をされたりすることも(笑)

あって、

嬉しくなります





幸せを感じること

いい日にすることに

とても強引なニューヨーカー(笑)






知らない人に笑顔で

「元気」

「今日も最高にハッピーにね」

なんて

言い合える習慣て

素晴らしいなぁと思います




目が合えば

にこっと微笑む習慣も好きです

多国籍なひとたちが

ひしめき合うなか

人種をこえて

微笑みあう習慣

これもニューヨークの魅力





田舎の方にいくと

まだまだ日本人に対しての

差別など感じることは

ありますから

そういう意味でもニューヨークは都会ですね







久しぶりに日本に帰国した際

人と目が合わない

いやあえて合わせない。。。

国だったんだなと

あらためて気づき

なんともいえない

気持ちをいまでも思い出しますが

そのときは少々面食らったことを思い出しました




目上の人の目を見てはいけない

と言われてきた時代もあったわけですし

日本の文化でもあるわけで

それはそれで誇りに思うべきことなのかも

しれませんが。。。






目が合えば、積極的に笑顔

言葉をかけあう





そんな場面にでくわすたびに

あぁニューヨークに住んでいて良かった

生きてるって最高




と思える能天気な自分が

とても好き。。。です(笑)





「言葉」でモチベーションをあげることができる

最高の瞬間を

毎日

体験できる



最高です





ぜひニューヨークにいらした際には

元気になる言葉のシャワーを

思う存分楽しんで

くださいね





そういえば

中学英語の習いはじめに


How do you do?

And you?

アンヂュ~なんて練習したりして。。。



このセンテンス

ニューヨークで使ったことありません



中学英語のはじめに

習う強烈に記憶に残る

英会話ですが。。。(笑)



もっと実践で使える

英語を習いたかった。。。



さぁ、今日も

Have a good dayラブラブ

I love you音譜

You are Beautiful恋の矢


あなたは最高に素敵

今日も笑顔で顔晴りましょう



ニューヨークより愛をこめて

蔦井まゆみ