月の遠近と新月のデクラレーション | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!

北の街札幌で、月よみ師、ツキヨミコ
ーディネーターとして活動を始めまし
たツキヨミナースの田村 三枝です。

今回は、月よみ師らしく月のお話しです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇月の遠近とデクラレーション◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
今日は、12月30日
昨日29日は今年最後の新月でした。

月は、これから地球に近づきながら
だんだんと、満ちていき、
1月6日は上弦、
10日が月の近地点、
12日は満月になります。
1月5日は小寒、
17日からは冬の土用に入るので、
寒さはこれからが本番ですが、
月の輝きは増して綺麗に見える
時期になりますね。

今年から、私は
「月の遠近カレンダー」
を使用しています。

このカレンダーは、月と地球が
近い日、遠い日が出ていますし、
月の運行が、図で示されているので
“月のウェーブ”が感じられるのです。

そして、同じ月相でも
月が地球に近い時と遠い時では
違いがある事が、わかります。

例えば、
来年の5月26日は一番近い新月の日。
“スーパーニュームーン”ですが、
12月18日は一番遠い新月の日
になります。
同じ新月でもその距離の差は、
約5万kmです。

約5万kmの差は、私達に及ぶ影響も
変わってきますよね。

そこで、
新月の日に願い事をする、
新月のデクラレーションの時に
月の遠近のウェーブを取り入れた
より効果的な、お願いの仕方を
お伝えしたいと思います。

近い新月の日には
短期的な展望を願います。
例えば、次の新月までに2kg痩せる!
など、ですね。

遠い新月の日には
長期的な展望を願います。
次の遠地点の新月が来る
約一年後までに、資格を取得する!
などのお願いするのです。

月のウェーブに添った
願いは、より効果的に
深層意識に届くことでしょう。

是非、来年の新月から
試してみて下さいね。

さて、今年も残り2日となりました。
今年から、メルマガ執筆に
参加させていただき、
たくさんの方に読んで頂き
月を知ってもらい
嬉しく思っています。

来年も、月を生活に取り入れて
心も身体も健やかに自分らしく
生きていくお手伝いを
させて頂きたいと思います。

一年間、ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。

 


  田村三枝
  月よみ師®、ツキヨミコーディネーター、看護師
  ブログ:http://s.ameblo.jp/mietamura1202