夏の疲れはココカラで! | 【二子玉川】整体 鍼灸 リフレクソロジー 治療スペースココカラ /~ココカラのブログ。~

夏の疲れはココカラで!

今日は、久々の雨。


傘をさすのは何カ月ぶりかなと

思い出しながら出勤してきました。


東京ではしっとりと、異常に続く猛暑を

和らげてくれる恵みの雨となっていますが、

台風9号は今日昼過ぎに

北陸地方に上陸するそうです。

近隣の方、お住まいの方、

どうぞお気をつけてください。

大きな災害になりませんように。


$ココカラのブログ。-100908_102635.jpg


さて、9月も始まって一週間、

お体はいかがですか?

疲れはたまっていませんか?

クーラーに当たりすぎて、冷えてはいませんか?


人間の体は、気温が高くなったり

湿度が高くなったりした時に、

体温を一定に保とうとして

かなりのエネルギーを消費します。


ということは、梅雨から暑い夏にかけては、

相当の負担が体にかかっているということですね。


その負担が強く長いほど、体に溜まった熱を

外に出すことが出来なくなり、様々な症状となって

体や、心に出てきます。


体温調節を司っているのは自律神経。

汗をかくのも、熱を逃がすのも

この自律神経の働きによるもの。


クーラーが一般的に使われる現代では

外気と、室内の気温と湿度の急激な変化で

自律神経のバランスがさらに崩れやすい状態です。


さらに、ストレスや冷房による冷え、睡眠不足なども

夏の疲れを助長させる原因です。


「夏バテ」とは言いますが、暑さが和らいだり、

また暑くなったりと、不安定な気候の秋に

どっとバテてしまうことが多いんです。


みなさんは、いかがですか?


最近ストレスがたまっている、

上手く眠れない、食べ過ぎていないのに太る、

だるくて仕方ない、足が冷えてむくむ

肩こりや頭痛がひどくなった・・・


ココカラにいらしている患者さんも

特にどこが痛いわけじゃないのに、

「何となく辛くて、かったるい」

こんな症状の方が最近とても多くなっています。


夏の疲れは、今のうちに。

早めの対処をおすすめします!!!


痛みが出る前に、辛くなる前に!

治療よりも、予防が大事で、簡単です。


今日のような雨の日は、ココカラも

少し静かで、すいています。


お時間のある時に、お気軽に。

相談だけでも結構です!

いつでもいらして下さいね!


$ココカラのブログ。


~あなたと寄り添いココカラ一緒に~


9/16(木)10:30~ダイエット講習会②

詳細はココカラ