「誕生色(*)」とは、
生まれた季節にふさわしい和の色。

 

6月の誕生色は、
憧葛(あこがれかずら)
~五月雨が葛の葉を濡らして輝く緑色~

 

ご縁あって読んでいただいている
6月生まれの方に、誕生色の言葉を
借りて、色からの連想を贈ります。

五月雨は、六月の雨。
陰暦の5月に降り続く長雨のこと。

 

葛は、「かずら」と読めばつる性の
植物の総称。

 

「くず」と読めば、初秋に紅紫色の

花を咲かせる秋の七草の一つ。

6月の誕生色の主役は、葉の緑色。

 

新緑の若葉が、陽光を浴びて緑の
濃さを増していくように、
梅雨時の青葉は、雨に濡れて緑の
深さを増していく。
そんな感じ…。

 

――――――――◆◇◆――――――――

私のイメージする
「憧葛(あこがれかずら)」の色は…、

 

洗練されて鮮やかさを増した色
連なっていく微かな憂いの色
しずくに透けるつやめきの色

――――――――◆◇◆――――――――

 

草木の葉の裏側は、ほとんどが
表の葉より薄い色をしています。

 

特に、葛(くず)や柳の葉の裏は白く、
古来から風にひるがえる姿が趣深い
とされてきました。

 

葉の裏の色にちなみ、ごく薄い緑色を

「裏葉(うらは)」色と言います。

 

表葉の青緑色が日に日に深まると、

裏葉色の対比でより一層鮮やかに

 

昔は、そんな梅雨の限定的な美を

愛でて季節を愉しんでいたのかな?

 

葉の裏にまで色の名前をつけて

美を感じ取る日本人の色彩感覚って

繊細ですよね。

 

「憧葛」からは、湿潤感のある
しっとりした落ち着きと、
みずみずしく涼やかな色合いを
感じます。

みなさんなら、どんな色や言葉に
なるのかな…?

 

6月生まれの方、おめでとうございます。

 

素敵な色に染まる1年をお過ごしくださいね。


(*) 『誕生色』とは
新潟県の十日町織物工業協同組合が
1981年に制定した12ケ月の季節の色。

 

チェック他の誕生月の色はこちらへ。

 

チェック憧葛」のイメージを配色で表現してみました。下矢印