ながさきネタの更新をだいぶサボりました

観光の様子をもう一丁!
軍艦島クルーズに行ってきました。
クルーズツアーは数社あって、どれにしようか迷ったけれど
① 双胴船という船酔いしにくいクルーズ船
② 長崎港だけではなく、伊王島という観光地からも乗船できる
というポイントで選びました。
まずは、乗船場所の伊王島を目指しました。
島といっても、長崎市街地から橋が渡っているので車で行けます。
海水浴場や温泉、ホテルもあり、雰囲気はリゾート地でした。
途中にあった聖ミカエル天主堂(教会)

海を見渡すキリスト像

伊王島港からこんな船に乗って行きました。

高島という島に寄港して、軍艦島の模型を使ったレクチャーを聞き
炭鉱資料館を見て、改めて軍艦島へ~

実は今、台風8号の影響で島には上陸できなくなっています。
でも島に近づいて色々説明してもらえて、結構楽しめました。
お天気にも恵まれて波も穏やかで、快適なクルーズツアーでした。