ひとみです。
今日の朝。
ハワイは雨。
久々に傘が必要なくらいでした。
でもね!
すっかりお天気になりました。
さて。
話はかわりますが皆様卵かけゴハン。
好きですか?
卵かけゴハンとは納豆ゴハンとならぶおかぁさんの朝の応援団。
手抜きゴハンではないですょ!
応援ゴハンなのです。
しかーし!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
アメリカでは生で卵を食べてはいけない事になっとります!
なぜでしょう?
なぜかしら?
その昔(15年くらい前)によくLAにいっていた時もそんな事言われて
友達に
なんで?ってきいたら
『わかんない!でも食べちゃダメだょ』
と言われました。
そしてそれは今も昔も変わらないまま
アメリカの卵は生食はNG。
が
しかし
ここハワイには生でいけるたまごっちがいると聞いて買ってきました!
大きさ冷蔵庫のなかには
卵ちゃんがズラーリ(^∇^)
大きさで少しお値段が違います。
その他
でーかいキムチや
美味しそうなお惣菜も並びます。
韓国の方の経営なのでモチロン本場の味の事でしょう!
なかなか東京では手に入り辛い韓国本場のお惣菜。
ここハワイでは気軽に手に入るのが
うれぴ

さて
こちら
オープン8時じゃないですか。
なので今日はチャーちゃんを送り届けたあと待ってましたのごとく1番のりでお店に入りました。
レジまでいって
はっ!Σ(゚д゚lll)
$3.25のものを買うのに$100札しかないわっ!
恐る恐るレジのおじさまに聞いてみると
やはり。
100札もカードもだめだょ!
と言われました。
いつもニコニコしている卵やさんのおじさまがちょっぴりイラついているのが伝わってくる。
でも
ほらね!
とお財布の中身を見せると
しょうがないなぁ
とアクセプト。
いつもやさしいおじさま。
朝からドジっ子相手すみませんでした。
卵
美味しくいただきます。
新聞でクルクル包装してくれた
大きさはこんな感じです!
これはラージサイズ(^∇^)
卵やさん
アラモアナSCをケアモク通り側にでます。
まっすぐ500M位いくと左手にマクドナルドが見えます。
その右側のコリアンモールの中です!
卵ショップはケアモク通りから見えないのでモールに車を入れて買いにいっくださいね!
ひとみ♡
お勧め記事特集
☆Hawaiiコーデ集☆(Hawaiにいらしゃる時のさんこうになれば・・・)
☆是非Hawaiiのファーマーズマーケットへお出かけください(^^)/(朝市いろいろ)☆
☆特にコンドミニアムの宿泊される方はご覧ください。Hawaiiのスーパーマーケット特集☆