ひとみです(^∇^)
今日はハワイにある日系のスーパー
あのどどど♪ドンキ~♪の歌で有名な
ドンキホーテさんのご紹介です♡
はい(^∇^)
こちらがドンキさん。
ワイキキとアラモアナの真ん中くらいの場所にあります。
車をレンタルしていたらほんと近く。
ワイキキから歩いて行くにはちょっぴり遠いかな?
こちらが入口です。
あっと!
入る前に入口右横のカート置き場からカートを持ってきてくださいね!
中には手籠しかないので(^∇^)
さて中に行ってみましょう!
入口付近にはお土産ものがたくさん(^∇^)
この黄色ポップは日本と一緒ですね!
このペンギンちゃん日本よりハワイのほうが大活躍してるんですょ!
お土産コーナーを過ぎると
左側に電気コーナー
私もここでホットプレートとミキサーと炊飯器と買いました!
結構買ってるなぁΣ(゚д゚lll)
右側にはお薬コーナーが!
薄い広く品揃えされています。
残念ながらこちらのお薬はアメリカのものが中心です。
飲み慣れたお薬はやはり日本から持ってこられたほうが安心ですね(^∇^)
突き当たり右はお野菜コーナーになります。
こちらでほとんどの果物やお野菜は計り売り。
これが慣れないんだなぁ(~_~;)
なんだかあまりわからないので私はいつも適当に買ってます。
ちなみに今日はジャガイモを一個かったら$1でした。
ポップに1LB⇨$1.29って書いてあるから大体1LBだったんですね!
このジャガイモさん。
パパイヤもスイカもダンボールでどーん!です。
パパイヤは青いものが多いですが少しお部屋に置いて置くと黄色く食べごろになります。
黄色くなったら冷やして食べてくださいね!
次がパンコーナー。
ベーカリーになっていてここでパンを焼いているみたいです。
では大活躍のペンギンさん
ドンキオリジナル食パン(^∇^)
ペンギンさんがプリントされてるわ~!
モチロン他メーカのパンも売ってますょ
そしてやはりドンキさんの最大の特徴は日本の食材や調味料が揃うこと
お醤油~
お豆腐にお味噌
あっ!
アロハ味噌特売してる!
ゲット~(^∇^)
カレーもいいですょね!
そしてやはり1番の便利食材は
お肉です。
ドンキさんには薄くスライスされたお肉があります。
アメリカ系のスーパーにはこの薄くスライスされたお肉がないんです。
なんか
塊みたいなのが多くて子供達には硬いみたい。
例えば
すき焼き
しゃぶしゃぶ
豚汁
焼肉
用にするにはブロック肉はちとキツイ。
なので目的に合わせてお肉は買うのがいいかもです。
あと生活雑貨もほとんど揃いますし
お酒もおいてあるので便利なスーパーです!
今日はこんな可愛いもの見つけました!
ハロウィンのジップロック。
お菓子もジップロックに誘われて少し買ってしまいました。
日本にいる妹家族に送ります♡
甥っ子姪っ子に会いたいな~。
子供達が喜びそうなものをみるたびに彼らの顔が目に浮かんで買わずにはいられなくなってしまう。
。・°°・(>_<)・°°・。
ドンキは日本のものとアメリカのものが丁度よく混じったデイリーユースのスーパーマーケットです。
お菓子なんかも日米のものがバランスよく置いてあります。
では
レジにてお買い物終了で~す!
あっ!
あとこんなものかいました。
クーラーバック。
中がキラキラのかるーいタイプ。
私は丁度手籠位の大きさをかいました。
$4.99だったかな?
いつも気になっているのがハワイの気温VS食材の温度(~_~;)
アイスクリームなんか買うと帰るまでに少し柔らかくなってるしお肉系の温度も気になるし!
これで一発解消だわ♡
よかったよかった。
ハワイアン柄の小さいお弁当サイズのクーラーバックもあったのでお土産にも喜ばれるかもです?
さてさてドンキホーテさんいかがでしたか?
コンドミニアムにお泊まりの方は是非ドンキさんいってみてくださいね!
しかも24時間なのでチェックインまえに寄って取りあえずのものを揃えた行かれると時間の無駄がないかもしれないです。
(^∇^)
ドンキで時差ボケも解消ですね♡
ハワイにいらっしゃる方の少しでも参考になれば幸いです♡
ひとみ♡
お勧め記事特集
☆Hawaiiコーデ集☆(Hawaiにいらしゃる時のさんこうになれば・・・)
☆是非Hawaiiのファーマーズマーケットへお出かけください(^^)/(朝市いろいろ)☆
☆特にコンドミニアムの宿泊される方はご覧ください。Hawaiiのスーパーマーケット特集☆