また吹かれたい。。。
大阪、いえ、全国的にあついね。
みなさま、こまめな水分補給をね。
先週は、北海道で
仮面心理学@KIDSクラスと
ひみこ歌留多の伝授会をしてました。
そこでね
こんな素敵な会社ロゴが生まれたの。
安藤美穂さんの、会社のロゴマークです。
美穂さんは、トゥルーカラーズや
鶴岡色彩研究所の
商品・デザインをされてる方。
ご本人も、デザインと同じように
素敵な色彩を着こなす、キュートな女性。
歌留多の制作過程、
活版印刷所の方々の
思い入れあるお仕事ぶりを聞いて
一生の宝物にしたい!
と
伝授を受けてくださいました。
そんな美穂さん
伝授会の、セッション練習の時
「会社のロゴマークが決まってないので
何か、音霊のサポートがほしい」
と、歌留多を引いてくださったのですね。
そしたら、出てきた音霊は「け」
美穂さんがすぐに口にされたのは
=「結」の文字が浮かびます=
でした。
そこから、導き出されたのが「結婚」
美穂さんのデザインをされる
姿勢そのものだったのですね。
「け」を結婚とイメージしたのは、
デザインは
デザインをご依頼してくださった方の
コンセプトや想いをカタチにするので
お客様と私のマリアージュ
…そんな想いでデザインをしているんです。
美穂さん談
そして、歌留多には
音霊に与えられた
陰陽五行も記されています。
平庸な状態にするために
全てを持つのがいい場合もあれば
何かに特化して
その陰陽五行と音霊のサポートを
受けるのがいいこともあります。
それは、ご本人が決められること。
美穂さんは、前者を選択されたです。
名前に足りなかった陰陽五行の
木と金をロゴ名に加えました!
陰陽五行の実が結びますように…
キラキラ輝く木がマークです。
『け』は、結=けっこんの『け』
そして
欅の木がイメージです。
陰陽五行の5色が入り
名前の音霊にはなかった木の行。
それを補うために「木」をデザインし
「金」色を使った、このマークになったのです。
音霊のサポートと直観力。
そして陰陽五行から鑑みる平庸。
それらが合わさった
デザインのお話を聞くだけでも
ステキな時間になるんじゃないかな、と思うのです。
デザインをお願いに行かれたら
ひみこ歌留多でヒントを得る
セッションの付打合せもしてくださるそうですよ。
こんな風に、デザインにも活かせる歌留多。
9月に沖縄の伝授会をさせて頂いたら
あとは、個人伝授のみなる予定です。
世の中に、限定100Setだけ
先人の智慧をお渡しいたします。
(残15歌留多)
個人伝授は、セッションの時間を使って
お伝えすることもできますので
7月8月の下記の時間で承ります。
お問い合わせくださいね。
◆ひみこ歌留多 初伝(2時間)
・歌留多に出会う
・あなたの名前の音霊を知る
音霊にこめられた想いを。
・清め結びを習得する
お志祓い 38,000円 (歌留多含む)
◆ひみこ歌留多 中伝(2時間)
・歌留多を陰陽・五行で紐解く
・護符としての使い方を知る(初段)
・セッションなどの使い方
お志祓い 10,000円
=7月=
27日(月) 10:00^ 13:00~
16:00~
29日(水) 10:00~

=8月=
5日(水) 10:00~ 13:00~ 16:00~
6日(木) 10:00~ 13:00~ 16:00~
12日(水) 10:00~ 13:00~ 16:00~
13日(木) 10:00~ 13:00~ 16:00~
14日(金) 10:00~ 13:00~ 16:00~
17日(月)10:00~ 13:00~ 16:00~
18日(火)10:00~ 13:00~ 16:00~
Skype・ハングアウト でのセッションは
上記日程以外・また、夜間でも可能なことがあります。
(22:00開始まで)お問い合わせくださいね。