こんにちは♪
今日は
PCをいつも通り開いたら
なぜかいきなり
本日からメール受信が届いてなくて(-_-;)
許容量がいっぱいなのか
とりあえず
だ~~~っと消せるところは
すべて削除したのですが
なんだ
変わらず。。
相変わらず。。
(壊したか私。。(-_-;)。。)
ということで
今回は
iPhoneからメールを作成し
アメーバにアップしてから
編集という形をとっております。。
ん。。
ほんと、PCとか
全く詳しくなくて
(ほぼ設定関係は旦那任せ。。)
なので
こういうトラブルはほんと
困る。。(-_-;)。。
こんな私が
ブログを書いているのも
なんだかな~って感じですけど(-_-;)
とりあえず
こちらの話題にいきます。。
フーディストアワード2024
レシピコンテストに
参加させていただいています
今回もたくさんの新商品を
モニタープレゼントしていただきました♪
今年もたくさんの商品を
モニタープレゼントしていただきました!!!
にんべん
やわらかソフト削り
国内製造の鰹荒節100%使用。
削って素早く不活性ガス充填包装なので
削りたての鰹節の風味が楽しめます
やわらかな口当たりと豊かな味わいのソフト削り
『かける、和える、だし』として普段のお料理に
幅広く使えてとっても便利♪
テーマ
かつお節の使用シーンが広がるアイデアレシピ
先日
私の知り合いのかたから
送っていただいたたくさんの野菜♬
新生姜もしっかり甘酢漬けにして
大量ピーマンも
無限ピーマンにしたり肉詰めにしたり
そして
伏見とうがらしと茄子は煮びたしにと
ほんと色々と
美味しくいただいておりまして。。
こちらの栗も
冷凍にして(冷凍にすると皮が剝きやすいのです)
栗ご飯に。。(すでに1度いただきました)
そして
残るはこの
右上遠くに映る
あれ。。
そう、ゴーヤ。
今年は例年より
ゴーヤを食べる機会が
なかったなあ。。なんて
そんな話をしていたら
なんと6本もいただいて
ゴーヤとくれば
我が家はやっぱり外せないのが
こちら。。
鰹節た~~っぷりのゴーヤチャンプルー♪
レシピにあげるほどではないけど
美味しい鰹節をいただいたなら
これを作らずして何を作る!!!
(作ってるけど。。)
ということで
レシピです。。
鰹節たっぷり☆ゴーヤチャンプルー
〈材料〉
豚肉 150g
ゴーヤ 1本
(今回は小さめのものを3本)
塩 小さじ1
豆腐(木綿) 1丁
和風だし(顆粒) 小さじ1
サラダ油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1
ブラックペパー(パウダー) 適量
オイスターソース 大さじ1
卵 2個
にんべん やわらかソフト削り たっぷり♪
〈作り方〉
①豆腐はキッチンペーパーで包み
耐熱皿にのせ、600wのレンジで
1分半加熱、ザルにのせてそのまま水気を切る。
②ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り
5ミリ幅に切る。
塩小さじ1をふり軽く揉みこみ5分ほど置いたら
水に取り、ザルに取って水気をしっかり切る。
(軽く絞る)
卵は割りほぐしておく。
③豚肉は食べやすく切る。
④フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて加熱
豆腐を手で大き目にちぎりながら入れ、表面が
軽く焼けるまで炒め、いったんお皿に取りだす。
⑤④のフライパンをさッとふき取り、残りのサラダ油を入れ
豚肉を入れて炒める。
肉に火が通ったら水気を切ったゴーヤも加えて
一緒に炒め、塩、ブラックペパー、和風だしを加えて
炒める。
⑥①を加えてさっと炒めたらオイスターソースを加え
さらに炒める。
⑦最後に溶き卵を回し入れ、全体に絡めたらできあがり。
器に盛り付けたら
かつおぶしをた~~~~っぷりとのせて♪
湯気で鰹節が
泳いでおります。。。
こちらの鰹節↓↓↓
ほんとに
舌触りがふわっと柔らかソフトで
あの、鰹節にありがちな
削り感がまったくないのですよ
ふわっと柔らかいの
是非この食感
味わっていただきたいわ~
最近
炒め物や和え物に
こちらのソフト削りをひとつまみが
定番になっている我が家です
明日には
メールトラブルも
解決しているといいな。。
(いまだ変わらず。。(-_-;)。。)
それではまた