今年2月末
旦那さんに手伝ってもらって仕込んだ
手前味噌~
その記事はこちら→☆
あれから3ヵ月後
天地返しして~
(なぜかブログにUPしていない。。)
そして
6か月たった今
ついに、ついに
我が家の自家製味噌が
完成しました~~~!!!
なにをかくそう
今回はできあがり10キロ
味噌消費量の多い我が家としては
今まで作っていた出来上がり5キロではもの足りず
どうせならタップリ作ろうとの旦那さんの一声で
注文したものの~
やっぱり、大変でした。。。
といっても
旦那さんは楽しんで作っていましたが。。
そういった意味では
今回の味噌は
旦那さんの愛情仕込み味噌
とでもいいましょうか。。
いい具合に熟成してくれてま~す
3ヵ月後の天地返しの時は
まだ色も白っぽくて
味の方もまだ味噌というには程遠い感じだったけど
さすがに6カ月経つと
しっかり、どこからみても
「味噌」って感じ、でしょ
とりあえず
食べる分だけ小分けしてジップロックへ~
残りは
よ~く混ぜてから表面に塩を振って~
しっかり密封して保存庫へ(玄関脇の物置です。。)~
これから
せっせせっせと食べなくちゃ~
まずは
冷た~く冷やしたきゅうりに
この作りたて自家製味噌をたっぷりつけて。。。
ガブリッと食べた~~~い!!!
けど。。
あいにく今
我が家はきゅうりを切らしており。。
買い物に行くにも
さっきからこの付近(日本全国的に?)
5分おきくらいにゲリラ豪雨なみの雨が~
それも
がず~~っと繰り返しだから
結局出るタイミングを逃してしまい。。
買い物はチャリ命の私にとって
今日の天気は恐怖です。。。
あ~あ、
きゅうりが食べた~~~い!!!!
ないと思うと余計に食べたくなる
この人間の心理。。。
お楽しみは
後にとっておきましょう~。。
(私のお楽しみはそんなもんか。。)
まずはこの自家製味噌~
我が家定番のお味噌汁から
味わってみたいと思います~