こんにちは^^
三次市三和町よもぎハーブ蒸し・各種自然療法
アドバイザーの舞華です♪
今、回りに咳が長引いて苦しそうな人はいますか?
うちはいます!主人です(笑)
元々、花粉症なんですがここ何年か、花粉とも風邪とも
違う、空咳と痰、たまに目のかゆみそして鼻詰まりに
年に2回くらいはなり、なんなのかわからないまま過ごしていました。
昨日、子育てサークルに行くと同じような症状のママもいて
話を聞くと、黄砂なような・・・と言っていたので、帰って主人に言うと
会社の人の奥さんも同じような症状で、黄砂アレルギーと言われたらしく
私も早速帰って、黄砂アレルギーについて調べてみました。
*黄砂アレルギーの症状
花粉よりも更に細かい粉塵で、喉や粘膜を刺激する。
空咳、痰が続く。長く続くと肺を傷つける恐れがあり。
夜に咳がひどい・・・などなど。
主人の症状にぴったり!!
そして、黄砂そのものにアレルギー反応が出るものはないが
黄砂に混じって、中国からの有害物質が運ばれている恐れがあり
それが、アレルギーを発症させるのではないか・・・という事でした。
我が家は、私、息子、娘はほぼ無添加生活ですが
主人は違います。
色や匂いを気にするし、泡立ちがないといけないだの
自分は大丈夫だから・・・と言って日常品は全て市販のもの。
私たち3人は、極力自然の力で病気を治そうとするのに
対し、彼はすぐ薬を飲む(笑)
結局、アレルギーの発症というのは、聞いた事ある方も多いかも
しれませんが、その人のコップなんですよね^^
人にはそれぞれのコップの大きさがあり、それに収まっている間は
特に症状がありません。(体に取り込まれた有害物質を示す例えです)
しかし、その容量をオーバーしてしまった時が
ある日、突然のアレルギー発症になる事が近年多いそうです。
同じように生活しているかと思われる私たち家族ですが、
私、子供たちはその蓄積が緩やかなのに対し、主人は
そうではないのがひとつの原因ではないでしょうか・・・。
若い人でもそうですね!年配の方やお年寄りの方の
アレルギー発症率と若い人たちの発症率を比べてみると
断然、今の子たちの方が多いはず。
それは昔は、今みたいに有害物質だらけの生活を送って
いなかったので、昔の方たちのコップはまだまだ容量が
あるんでしょうね。
それに対し、生まれた時から有害物質に囲まれている
私たち世代は、コップがいっぱいになるのが早いんだと
思います。
コップは人それぞれ、ですので一概にはいえませんし
これは目に見えないものなので、難しいことですが
ご自分や子供たち、そして地球のために・・・とこれを
改善していけるのは、私たち母ですので^^
アレルギーや健康でお悩みの方はちょっと気にして
生活してみてくださいね♪
ちなみに心(ココ)サロンでは、
よもぎハーブ蒸しで毒素排出!
耳つぼで、アレルギー症状を緩和などもお手伝いできます
ので、ぜひご利用くださいね♪
・。*広島・三次市三和町 よもぎハーブ蒸し&ジェルネイル*・。
090-7378-8575
三次市三和町羽出庭(駐車場完備)
ご予約確定時に住所をお伝えします
Open: AM10:00~PM16:00
前日までの完全予約制
Close: 水曜・日曜
お手持ちの携帯からお気軽にご連絡くださいませ