「片付け苦手って本当ですか?」9/19入門講座のご感想 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの

内藤さとこ@名古屋です。


昨日(9/19)は、入門講座でした。


今回の受講生様は、お悩みどころが似ていらっしゃったり、

何かしら、人生の岐路に立っている方が多く、和気あいあいの中で、

本当に熱心にライフオーガナイズを学んでくださいました。

随所でうなずいていただき、ワークでなるほど~とうなり、

最後の質疑応答では、色々な質問が次々と出されて

盛り上がり、いつまでもお話しが尽きませんでした。


オブザーブとして参加された、マスターライフオーガナイザーの

伊藤りょうこさんも 、一緒に色々答えてくださいました。


ワーク中。みなさん、真剣です。

タイトルは、その時に私に寄せられた質問です。

「ブログで拝見すると、ビフォーも全然キレイだなと思うんですよ。

オーガナイザーさんって、お片付け苦手って言う方が多いんですが

本当にそうなんですか。ぐちゃぐちゃだったことってあるんですか?」


私、満面の笑みで「ハイ!」と。自慢することじゃないけれど・・・(苦笑)

でも、本当です。前の家は、泣きたいほど散らかってました。

心も頭も乱れていて、、、でもライフオーガナイズに出会って、

少しずつ変わり、今の家では、ビフォーも「そこそこ」に片付いて

いるようになったんです。

だからみなさんも大丈夫。できるようになりますよ、とお話ししました。


この他に「今日はつけまはしてらっしゃるんですか?」なんて質問も(笑)

時間が足りなくてうまくつけられず、なんだか申し訳なかった私です。


そして、本日、うれしいメールもいただきました。

お帰りの時、興奮がさめやらず、何人かでお茶を飲みに行かれたそうです。

語り合い、互いに共通した想いは「もっと、ライフオーガナイズを知りたい」と

言うことだった、と書いてありました(^^)


講座のご感想の一部を紹介します。


とても楽しかったです。そして「ライフオーガナイズ」がより理解できました。

納得できる話しがいっぱいで、思い切って参加して良かったです(Mさん)


とてもわかりやすく、頭の整理ができました。

少しずつ前進したいです(Yさん)


思っていた以上に充実した内容で楽しかったです。

色々お話しを聞けて、良かったです。

ワークをぜひ実践して、2級受講を考えて行きたいです(Sさん)


ライフオーガナイザーの内容を知り、とても興味を持ちました。

内藤先生の人柄、話の内容を聴き、もっと深く色々と

ライフオーガナイザーを知りたいと思いました。(Yさん)


利き脳を知って、自分の不得意な事が分かり、納得できて安心しました。

目標達成の法則を知って、目標を書いてからやり始めると、

出来そうな気がします。これからに活かしたいです。(Sさん)


目標達成の法則で紙に書き出してみたら、「なんだかできそうな?」と

思いました。決めたことを実践してみたいと思います。

人によって考え方は違うので、自分の考えを押しつけず「価値観は

人それぞれ」を頭に入れておこうと思いました。(Mさん)


やっぱり2級を受けないといけないなぁと思いました(笑)(Jさん)

貴重なご感想、ありがとうございました。

皆さんのお話しを伺っていて、改めて思うのは「ライフオーガナイズ」との

出会いはチャンスだということ。


「何とかしたい」

「抜け出したい」

「今度こそ」

「変わりたい」


私もそうでしたが、そんなタイミングでライフオーガナイズと

出会われたのなら、思い切って引き寄せてみてください

きっと、「きっかけ」が待っています。


ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

皆さまのこれからが、本当に楽しみです(^^)


次回は10月13日(土)に開催致します。

会場は交通至便な名古屋市栄、とて「SOHO栄」です。

※詳しくはこちらから ご覧下さい。

ご参加お待ちしています。


読んだよ~!のクリックをいただくと更新の励みになります(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村