「どう違うのですか」7/12入門講座のご感想☆ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの

内藤さとこ@名古屋です。


7/12に開催いたしました「ライフオーガナイザー入門講座」。

雨風で足下の悪い中でしたが、皆さん無事にご参加くださいました。


今回の受講生様は、関連の資格を持っていらしたり、興味を持って

お勉強をされている方が多くいらっしゃいました。

和気あいあいと進める中で、「ライフオーガナイズとあれは、

どう違うのですか」といった、ストレートで鋭い質問が寄せられ、

講座の内容やワークの意味がより一層、ご理解いただけたのでは

ないかと思います。

講師としても「ライフオーガナイズらしさ」をお伝えする上で、

こういった質問は大歓迎です(^^)


キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

熱心にワークに取り組んでくださっています。


受講くださった皆さまのご感想を紹介します。


・価値観のワークは面白かったです。モノは単にモノでなく、

 価値観が表われることがはっきりして面白かったです。

 モノより「思考の整理」が大切だと分かりました。(Sさま)


・とっても楽しかったです。特に思考の整理や利き脳のことが

 興味深かったです。

 メンタルの分析をしていくのは有効だと思いました。(Iさま)


・収納方法よりも考え方や価値観について勉強になりました。

 整理することで解決する、片付けるという手順を使おうと思います。

 家族も巻き込んでみたいと思います!(Kさま)


・楽しかったです。具体的に今すぐできる目標を立てたので、

 これから実践していきたいと思います(Hさま)


・今まで目標を設定しても、数字や期限を決めず行き当たりばったりで、

 目標まで届かなかったりしていました。

 今後は習ったことに基づいて考えていきたいです。(Kさま)


ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

どうぞ、ライフオーガナイズを心地よい暮しの味方に

なさってくださいね。


次回、入門講座は8月9日(木)です。

初めての試みで、夜間19:00から21:30までの開催です。

ありがたいことに残席わずかとなっておりますので、

お考え中の方がいらっしゃいましたら、お早めに

ご検討くださいね、

詳細・お申し込みは こちら  まで。


読んだよ!のクリック、励みになりまーーす(^^)
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村


お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を
気楽に楽しく受けたい、というご希望がありましたら

ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。
サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽に
お問い合わせくださいませ