Earth Smile Village 北軽井沢キャンプ*1 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪


cocoのヘルニア観察が続いてますが、楽しかったキャンプ日記をここらで・・・。
大切な思い出なので、しっかり残していきます♪

今朝のcoco、足のもつれは少しずつ減ってきているかな?でも痛み止めのおかげだと思ってるので
まだまだ安静に過ごしたいと思います。
明日からの妹一家とのキャンプ、もちろん私たちはお留守番です!
また元気に参加出来るよう、今はとにかく悪化だけはしないように・・・★






10月3日(土)~5日(月)
いつものお友達と、2泊3日でキャンプを楽しんできましたークローバー

入れ替わりがあったものの、総勢8名14わんこピンク音符ALLダックス顔
カメラ&スマホの存在は忘れ・・・飲みにおしゃべりに楽しんだ3日間となりましたキラキラ


数少ない写真で、楽しかった思い出を少々~



今回のキャンプ場は、今年7月にオープンのEarth Smile Village
プレジデントリゾートのスキー場を、オフシーズン利用する形のキャンプ場です!!


サイトはゲレンデ。電源サイトなどの区分はなく、オールフリーサイト。
炊事場はスキー場の売店の厨房を利用。
シャワー等の施設はなく、プレジデントリゾートホテルの大浴場を割引価格で利用できます!


そんなキャンプ場、ガラガラの予定でしたが・・・
3日(土)はホテルにバイク仲間の集いで貸切と言う。(総勢300名!!!)
そして夜はキャンプファイヤーの為キャンプ場にどっと押し寄せるというまじ!?
キャンプ当日2日前に、そんな連絡。
ギリギリで他を探すのも・・・と言う事で、不安を抱えたままの決行となりました苦笑い



軽井沢のスーパーツルヤでお買い物を済ませ、11時コロ(だったかな?)には到着。

初日は6名10わんこダックス


ザザっと写真を撮って、カメラは放置で~す照



10月始めの北軽井沢。
日中は半袖でも大丈夫だけど、夜の冷え込みハンパないですガーン・・

暗くなるのもなかなか早く・・・↑の写真の次は乾杯ショットで夜ごはん乾杯
(到着して早々に始まってましたがw)



夕食はまちさんがお取り寄せしてくれた、石狩鍋が大正解ハート

その他は、作り置きを持ち寄ってねまるちゃん風


わんこのごはんも、トッピング付きでもりもりダックス



ブレブレの写真だけど、器を持ってあげている飼い主さんのお顔はみなニコニコでニヤリ

待ち遠しくてピーピーキューキューの大合唱も、ごはんスタートで、あっという間に静かになりましたw



私達の場所から見えた、夜のキャンプファイヤーイベント炎
レストランでは宴会や上映会(バイクの?)を。


外のステージではライブを見ている人々が・・・。
年齢層高めの為、予想していた程の大騒ぎもなく、うんざりしませんでした笑
と言うか、丁度良い賑やかさだったかも~ひらめき


唯一の残念ポイントは、イベントの為指定された場所(サイト)がトイレから遠かった事。
ここはゲレンデ・・・緩やかだけど斜面だったので、トイレや炊事場の往復がちょっと大変でしたあせ


ちなみに、この日のキャンパーは私達以外3組。
翌日(日~月)は私達だけの貸切となりましたー!


y’sy’sy’s







にほんブログ村