無麻酔歯石取り フェアリーペットケア | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪


先日のお茶会の時にお聞きした、桶川にあると言う無麻酔の歯石取り。
ネットで検索したら・・・意外と近いひらめき

フェアリーペットケア

HPを見ると

動物病院ではなく、トータルペットケアクリニックというコンセプト。
鍼灸などの代替療法を取り入れ、自然治癒力をあげる
ペットに優しい治療を行っております。


と、ありました。


案内を読めば読むほど、感心が深まり・・・再来月にはシニア世代に入るcocoの為にも
一度お世話になってみようと思い!!


まずはこのきったない歯石取りからだなと。


ほぼ毎日(週末はできてないカナ?)歯ブラシをしてるけど・・・このありさまガクリ

きっと磨き方も、なってないんだと思います



電話をしたのが、22日(水)。予約が取れるのが、23日・27日・28日と言われ、
早いに越したことはないと、昨日23日に行ってきましたくるまr


自宅から20分位で到着



中の様子はこんな感じ~。こじんまりとしていました。
窓ガラスの奥が、診察室&トリミング室です。
(診察台は、思いっきり覗けば見える感じ。)




料金は2000円~6500円で、歯石の付き具合で変動との事。
トリマーさんが押さえて、先生が処置。女の先生でした♪
歯石の付き具合が酷いと、機械を使ったりする。
飼い主さんは、診察室から出て待ちます。
(飼い主さんがいても甘ったれないコの場合は、立ち会っても良いそうです。)



①②を済ませてから、一旦私は退室焦る
③と⑤で、cocoは5分かからない位で終了でしたホッ(④は多分やってないと思う。)

鳴きもせず、頑張ったそうです顔文字 診察室奥に、ずっとワンワンしているコがいたので、ちょっと心配でした。
ドアに張り付いて聞き耳を立ててたのですが、先生の『もうすぐ終わるからね~頑張って~』
って声が聞こえましたw


ピックを使って歯石除去するので、やはり多少エナメル質に傷は付くそうです。
それをカバーする為に、最後にフッ素コーティングをしますが、時間が経てば取れてしまうので、
1~2ヶ月毎に、簡単な歯の掃除とフッ素コーティングをやってもらうのがベストだそう!
こちらの料金は、1500円。
続けて通ってみようと思いますキラキラ



歯石除去後↓


ピッカピカとはいかないけど、かなりキレイになりましたテレ
料金は初診料込みで、2500円でしたイェイ



おつかされま、cocoハート
来月か再来月には、またメンテナンスに来るからね苦笑い




にほんブログ村