かなり久しぶりな事で、どうしようかと悩み

一先ず、掃除・洗たく・お布団干し、を済ませてから

日曜日もお出かけの予定があることだし・・・近場で済ませる事に~

ギリ紫陽花が見れるんじゃないかな~と


の紫陽花のあたりを、ゆっくりお散歩してみました
ここの公園、意外とワン連れにうるさくて・・・放送で“芝生は入るな~あそこは入るな~”と何度もね
木がたくさんあって、涼しくてとても歩きやすかったです♪
暑かったら・・・とカートを車に積んでいったケド、必要な~し

有名な紫陽花処~って訳ではないので、人も少なく・・・。
ゆっくりお散歩するにはちょうど良かったです
土と木が多いとホント涼しいのね~。自然に感謝
菖蒲はすでに終了~~~でした。蓮はまだまだ・・・と、タイミングは見事にずれてました
いいのいいの
涼しかったので、同じ所をグルグルお散歩してました
お腹が空いてきたので、公園を後にして、行きたいな~と思っていたお蕎麦屋さんへ。
公園から15分位の所です
文楽 東蔵 テラス席わんこ
コチラ、軽井沢にもある川上庵の系列店との事
軽井沢は、前にemiちゃんとも行ったんだよね~
テラス席は通りから入って、奥にある駐車場側に面している広々とした空間
ランチタイムだから混んでるのかな?と思ったけど、テラス席はガラガラでした
屋根もあるし、風が抜けるのでとっても涼しかったです
そば茶と一緒に、cocoのお水も出してくれました
他人の器嫌いなcocoだけどw、美味しそうにガブガブ飲んでました
大海老の天せいろ(並)
コシのあるお蕎麦。ブリンブリンの海老
すっごく美味しかった~ コンビニのお蕎麦とは違うねwww
天ぷらと一緒だと、ノンアルコールビールもウマイっいい気分
自分には関係ナイと思ったとたん、寝たcoco
食後を見計らって、蕎麦かりんとうを出してくれました。サービスなのかな?
そして、急に目が覚めたcoco
ムリだよ~~~~~
↓コチラの右側に写ってるのが、日本酒の蔵元になってます。
東蔵でも頂けるので、車じゃない時にまた来てみたいな~
この後、珈琲でも飲みに行こうかと、ナビをセットして走り出したのですが・・・
車に乗ったとたん、こんな感じでね
そのまま自宅まで、帰りました
そんなcocoとゆっくりした、土曜日の出来事でした

にほんブログ村