newカート☆ コムペットmilimili | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

散々悩んで口に出し・・・エヘ
相談したりコメントを頂いだりで、それからはあっけなくポチっとしてしまいましたルンルン


コムペットmilimili
※すでにごちゃごちゃと着けちゃってますが・・・


決めてはやはり、代官山で試乗した時の軽さと走行性の良さ・・・☆
フレームが3.3kg キャリーが1.9kg音符
 実際に持つともっと軽く感じます。持ち上げやすいからかな?

今まで曲がるのにも一苦労してた事を思えば、ドーム型の屋根はこの際ねw


車輪にサスペンション機能を搭載。路面からの振動を吸収し、
愛犬の快適な乗り心地を実現(HPより)



さすがベビーカーのメーカー!!!6kgぽっちの犬なんて余裕の範囲でしょw
振動も少ないみたいだし、cocoもますますカート好きにダックス



カフェ(と言うか飲み屋)でも、邪魔な時にはササっと畳んじゃうよ笑




そして・・・実際にcocoが気に入らないなんて事が、ある訳もなく・・・ふ

抱っこしてあげなくちゃ乗れないのが、残念だけど・・・。
だいぶこちらで過ごしてましたダックス




気になる今までのカートのサイズ比較を少々~ヒラメキ!
(私が見て比べたサイズ比較ですが)



<バッグ部分>

奥行(長さ)は、プレミアムカートが一番あります!
ミリミリは丸みがあるので小さく見えるけど、実際のバッグ内はミニバギーよりも広めひらめき
幅はプレミアムカート・ミニバギー・ミリミリカートともに、そんなに変わりはなく


<タイヤ部分>

左右の幅はミリミリが大きかったです。でも改札を通れる幅と書いてあるので問題ないです!
前後の長さは、ミニバギーがタイヤ1個分くらい出てると言った感じ。



ミリミリはドーム屋根を閉めると、かなりのボリュームが出ます~はぁ
高さ半分くらいのドームでいいんだけどなぁうう


それはどうかな照


ミリミリカートはポケットが少ないので(後ろに薄めのが1箇所)、ちょっとした物しか入らないのが残念。
内側にもポケットがないので、夏場に保冷剤を入れる場所がないのもね~ムム…



カートのデザインはやっぱり、マザーカートの方が断然好みでakn
まぁ、一長一短と言った所ですフッ(茶色バージョン)


でも買って大満足笑
背中を押してくれたみなさん・・・ありがとうございました!!


コムペット ミリミリ (ルビードット、ブラック) [compet milimili]
¥39,900
楽天