本日、カラキラでーーーす!!
ドタ参もオッケーでーす♪
カラダ運動部 カラキラ!!が今年1月にスタートッ!!
4月で、8回のレッスン1クールが、終わったよん♪
その成果の報告をまだアップできてないよん。
確実に成果が上がってるのよー!!
記事にアップしてないなんて、
もったいないオバケが出るわッ!!
私自身、毎月2回のレッスンを受けたことで、歩き方を意識するようになったのよ。
ずっと、ずっと、ガニ股が悩みだった私。
中学生の頃、ガニ股警部 と呼ばれたこともあるほどの歩き方。
誰も、峰不二子 とは呼んでくれない
治そうにも、どうすればいいのかわかんない
チカラづくで、足を内向きにして歩いてみても、無理な体勢になるし、
変に負荷をかけるから、アチコチが痛くなる。。。。意味ない行動。
歩き方特集の雑誌を見ては真似てみたり。
テレビの特集を観ては、真似てみたり。
そんなの、長続きしない。
ウォーキングレッスンを受けてみて初めてわかったこと。
正しい歩き方を知らんかった!!
ただ、それだけ!!
本をみても、テレビをみても、出来ないのも当然!!
1人1人、姿勢や癖が違うから、
意識するところも当然違ってくる!!
ただ、それだけ!!
今や、ちょっとの買い物で歩いて出るときも、スッスッスッ と
背後霊のように、
松本寛子ちゃん先生の声が耳元についてきて。
かかとー♪小指ー♪親指―♪骨盤を廻して~♪手を振って~♪
私個人の課題の声も聞こえてくる。
月2回。
レッスンを受けるって、こんな風に、カラダに落とし込むことになるんや。と実感!
継続するってダイジやなッ!!
でも、継続する前に、どんなんかなー??って、
体験するのもダイジやんなッ♪
5月からも継続で、カラキラ やりますよーーーん♪
参加しやすいように、1レッスンずつの単発申込み制度にしておりますよん♪
もちろん、継続で申し込んでおくのは、ハナマルオッケー♪
次回のカラキラは5月10日よーーーん♪
※詳細は下記の四角枠の中です~。
そして 5月13日は、カラキラのピクニックイベントを開催しますよーーーーん♪
おいでませー♪カラキラへ~♪
ママと女性のキラキラプロジェクト ~カラダ運動部~カラキラ~
■ 日程 隔週=第2第4木曜日 新シーズンスタート!→5月10日・24日
■ Lesson A ウォーキング 13:20~ 1レッスン2,500円
■ Lesson B カラダ循環 14:40~ 1レッスン1,500円
■ Lesson C お茶会 15:50~ 各自飲食代のみ・参加費は無料
■ 場所 阿倍野ベルタ、カルチャーセンター「わのわ」
(※最寄駅/地下鉄谷町線【阿倍野】駅」)
・【カラダ循環】の初回&体験は500円で受けて頂けます。
・ヨガマットは用意しています。
・動きやすい服装(ジーンズ&スカート不可)、
水分補給のためのお水を持ってお越しください。
・【ウォーキング】は土足厳禁のため運動靴を持参してお越しください
Lesson Aの【ウォーキング】では、個々それぞれの正しい姿勢作りから、カラダ(関節&筋肉)のバランスを調整し、正しく、そして美しく歩くための技術の習得を行っていきます。
Lesson Bの【カラダ循環】では、指導歴18年の知識と経験から、季節とカラダの≪循環≫に合わせた調整運動を展開していきます。ゆったりとした動きに様々な呼吸法を合わせる、カラダのために紡いだオリジナルなLessonです。
-------------------------------------------------------------------------------
≫お申込みはこちらから☆ (※同業者、営業目的等のご参加はお断りする場合があります)
http://ws.formzu.net/fgen/S90807902/
(PC)
http://ws.formzu.net/mfgen/S90807902/
(携帯)