今日はね、不思議なほどに、静かな1日でねー。
おしゃべりな同室の姉さんも退院したし、
仲良くなったお向かいさんは手術。
お客さんも両親の訪問もなくってね。
静かな日だなーって、思ってた。
そうだ!!
院内クリスマスコンサートがあるので、行ってみよ!
記憶のスイッチがオンされました。
流産の摘出手術をしたのが、2003年のこの時期。
そのときも、クリスマスコンサートがあったのよね。
思い出しちゃったねー。
いろんなこと。
しかもね、クリスマスソングやん?!
クリスマスの季節には、
ディズニーランドやUSJによく行ったからね。
クリスマスソングでスイッチオン。
そしたら、芋づる式に、
いろんなことがあふれでる。
むすっこのお産のときね、
私も旦那も大変やったんやけど、
毎日毎日、病室に来てくれたなー。とかね。
毎日、一緒に夕飯食べたなー。とかね。
同じ病院で同じ景色だからね。
リアルにフィードバックされちゃったね。
わー。参ったなー。。って思ってたら、
本日の夕飯が、牛丼やん?
旦那と付き合いはじめたときにね。
神戸に遊びに行ってね、
吉野家の牛丼食べてね。
『なんで神戸牛ちゃうねんっ!!』
『吉牛もブランドや!』
って、
二人で笑ったことを
思い出したら、
また泣けてきた。
今夜は牛丼食べながら泣いてます。
パパ!!
明日はホームランだっ!!