こんにちは

 

来週の月曜日から、リビング&トイレの内装の改装工事が始まるので、

お片付け&お片付け・・・

 

  当初は15日から改装工事が入る予定だったのですが、

  職人さんの都合で22日からに延期になりました。

 

こういう戸棚の中身などを出して片づけて、

動かしやすいようにしないとダメらしいです。(_ _。)

 

 

すでに、エアコンも取り外して、壁面はこんなことになっています。

 

 

ここね・・・

立派に(笑)壁にヒビが入っていますが、

家を建てるときに、エアコンを取り付ける前提で、ここだけコンパネを入れているので

こうなっているわけで、家の構造上の問題ではないので、ご心配なく~(苦笑)

 

よくわからないのですが、部屋の天井と壁の壁紙を全部剥がして、

(上の画像のように)補修が必要なところは補修をして、

新しい壁紙を貼るのだそうです。

 

現在は、白を基調に同系色の地模様が入った壁紙なので、

「改装するんだからイメージが大きく変わるものにしようか~?」

と、話していたのですが、

 

結局・・・

家中で、一番過ごす時間の長い部屋なので、大柄なものではないほうがいいという

内装屋さんのアドバイスで、

今までと同じような感じの、アイボリーの壁紙でお願いすることにしました。

(冒険のできない夫婦です。)

 

ちなみにトイレの壁紙は、わたしの意思を最大限に尊重して

ピンクの小花模様にしてもらいました。

 

っていうかさ・・・

なんでトイレの壁紙だけ、わたしの意思を尊重するのかわからないわ~(´・ω・`)

わたしが一番過ごす時間が長いとでも言いたいんだろうか?(爆)

 

今まで使っていたエアコンは20年以上前に家を建てた時に取り付けたものなので、

改装を機に、新しいエアコンに取り換えます。(ちなみにコレ↓)

 

 

LDKが24畳あるので、このくらいのものを取り付ける必要があるみたい。

 

旦那さんのお付き合いの関係で、知り合いの電気屋さんにお願いすることにしたのですが、

カタログに54万って書いてあるものを(↓これ)

 

 

「大サービスで25万円にしますから~!」

って言われたので、

「そんなに値引きしてくれるのか~!」

って、結構喜んでお礼を言いながら、注文したけど・・・

 

Amazonでも同じくらいじゃん!

 

っていうか・・・

たぶん25万円はエアコン本体価格で、それに工事費とかかかるんじゃないかと・・・

 

「大サービス」とかいっても・・・

今はこうやってネットで相場がわかってしまうのでね~。(x_x;)

 

GW中に、ニトリに注文したカーテンは、先週末にすでに届きました。

(詳しいお話は⇒こちら

 

 

壁紙の貼り替えは、3~4日で終わる予定で、

その後、エアコンを取り付けてもらうらしいのですが、

その間、工事現場みたいな部屋で食事をしたリTVを見たりすることになるのかな?

それはそれで、変に新鮮味がありそうだけど。(爆)

 

改装工事の間は、

この子たち(↓)も、どこかに避難させないとだめですね。