こんにちは。

今日で、FOLFIRI+アバスチン(初回)投与後の4日目に突入です。

今のところ大きな副作用なありません。
FOLFOXのときは、投与後3~6日目の2日間くらいが副作用のピークだったのでまだ様子見ですね。

ベストなタイミングで、沖縄のブロ友さん、○ばりょーさんから荷物が届きました。♪


アトピーにも効く石鹸、健康的な自然派食品の数々。
あんだかし 沖縄の無添加の豚せんべえ。ぶたちゃん
珍しいですねぇ。。。南国の香りがムンムンです。ハイビスカス
これ食べて、副作用乗り切ります!!
ありがとうございました。


昨日、一昨日、FOLFIRI+アバスチン(初回)投与後の状況です。


2016/05/27 投与後2日目

■副作用
・吐き気、悪心(リパースなし)
・しゃっくり(食後に出る)
・喉の渇き、声がれ
・頭痛
・動悸
・腸の活発化

■薬
・朝:ラベプラゾールNa塩錠、デカドロン錠
・昼:デカドロン錠
・夜:ノバミン(吐き気止め、頓服)

■その他
・食欲:朝、昼、晩 食欲あり。
・排便:少量
・睡眠:普通(夜中2~3度起きる)
・体温:朝 36.3度
・血圧:朝 119/74,心拍数:62


2016/5/28 投与後3日目

13:30、お持ち帰りボドル(5-FUシュワフューザポンプ)を外す。

■副作用
・吐き気、悪心(リパースなし)
・味覚障害
・喉の渇き、声がれ
・頭痛
・腸の活発化

■薬
・朝:ラベプラゾールNa塩錠、デカドロン錠
・昼:デカドロン錠
・深夜:睡眠導入剤(頓服)

■その他
・食欲:朝、昼、晩 食欲あり。
・排便:大量。夜も日中も大量に出た。下痢ではない。
・睡眠:1:30まで眠れず。導入剤飲む。
・体温:朝 36.0度、夜 36.3度
・血圧:朝 131/95,心拍数:61


1~3日目をとおして、、、

・軽い頭痛、声がれは常にでている。たまに動悸がする。
・ベットに伏せ続けるような状態にはなっていない。
・少しでも歩いて体を動かした方が体調はよい。
・吐き気は1、2日目の夕方にあり、ノバミンを服用。リバースは1度もなし。
・発汗は2日目でほぼなくなる。
・味覚障害は2日目あたりからきたが、FOLFOXの時ほどではない。
・2日目、食後にしゃっくりが出てしばらく続く。仕事中にでたらうっとおしいね。
・3日目の午後、5-FUのボトルを外す。日中、大量の排便がありすっきりした。
・下痢の症状は出ていない。投与後1週間くらいからでてくるといっていた。
・脱毛もなし。投与後2週間後くらいからですね。

矢印日本ブログ村へのリンクです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村