初心者マーク | ちびっこぶらばとらてんあめりか

ちびっこぶらばとらてんあめりか

ちびっこStaffordshireBullterrireのBravaと
保護犬DogoArgentinoのVida、
そして、気まぐれ外国事情

ここ数ヶ月、
週末も必ず仕事が入り、全くラグビーに参加できていない。
実は、今日も出張で山梨。

仕事に追われるワタシを、
大学時代からの友人が、平日夜のバレーボールに誘ってくれた。

彼は、地域のママさんチームのコーチをしていて、
一緒にどう?って声をかけてくれたのだ。

あ、実はワタシ
バレーボール経験者なのだ。
残念ながら、
そこの区民でないと(住民票がないと)メンバーにはなれないのだけれど、
一緒に練習してくれるだけでも大歓迎という
甘い社交辞令を間に受けたワタシは、
平日、シゴトも早々に、ノコノコ出かけた。

バレーボールをするのは
実は、8年ぶりくらい。
朝も、バレーシューズを探して、
電車に乗り遅れたほど。

まぁ、パスくらいはできるだろうと、
ゆるいカンジで行ったら、
ビックリするくらい上手だし、スゴくしっかり練習してる。

そーゆーことなら、ちゃんとやらなきゃ、ってコトで
めっちゃ久しぶりにバレーボール触ったくせに、
最初から最後まで、ガッツリ練習にお邪魔させてもらった。

身体は動くけど、バレーは下手くそな人状態で
いい汗かかせていただきました。

8年ぶりというのは恐ろしいモノで、
こんなところにも今回の成果が‼
photo:03


これ、
一応、手、なんです。
パンパンに腫れてるから、ふくらはぎくらいあるけど(笑)
初心者は必ずこうなる、
いわゆる「初心者マーク」って呼んでる症状。
完全に内出血していて、
翌朝、いつもどおり走ったら、痛くて腕が振れなかった。
photo:02


サロメ塗って、湿布も貼ってみた。
そしたら、線ができた。
もうしばらく、
この色と腫れと激痛に耐えなければ。。。

意外と身体も足も動いてよかったけど、
長年のブランクがこんな分かりやすく出るとはね…

ブランクって、怖いわ~


iPhoneからの投稿