脇田温泉、だった訳で。



福岡方面潜伏中だった

ご一行様。







やっと下僕‼︎の

仕事が終わり

ご褒美温泉、なり。


ニヤニヤ








下僕はレンタカー移動、

ワタクシは

博多駅から香椎と言う

駅へ移動










ハマオトコ⁈通り

ハマオっ⁈








西鉄香椎にブラブラ

合流。







香椎神宮って

有名なんぢゃの。









桜、ほぼ散り。











福岡は

脇田温泉

楠水閣。





























温泉の

露天風呂付き客室

つつじ、にしたど。



















庭と言ふより

ウッドデッキが

だだっ広い…















My 露天風呂自体は







すごーく小さく…


笑い泣き








ウッドデッキは

ムダに広く…アゲイン。








もっと

大きな客室露天風呂に

して欲しかったーーー。


笑い泣き



古めかしいが

きちんと清潔感ある

広い部屋ではあったが


兎にも角にも

下水臭くて眠れず…


もったいないのぅ。


ちーん。



温泉地では

露天風呂付き客室で

ひきこもりな

ご一行様だが







早くチェックイン出来たし

家族風呂が無料だと

言うからして









部屋のお風呂を後回しにし

車で送迎の家族風呂へも

行ってみたど。

























都度

お湯張りをする

システム。


スッゴい勢いで

溜まる温泉‼︎


部屋の露天風呂の

3倍くらい広かったー笑


笑い泣き