銀白のミニわらじ | おもしろ畳!?

おもしろ畳!?

一般的な畳ではなく、へーっ!と思えるちょっと変わった畳や、私が参加しているイベントやちょっとした情報や近況報告、畳材料で作った小物をアップしております。
また、変な駄作もアップできればと思います。

ふと、高校の時わらじ作りをやったのを思い出して・・・。
良く思い出せないので、
実践でやってみました。(笑)

最初は、作り方も試行錯誤しながらなので、
中々上手く大きさも合わないし、
鼻緒も部分の取り付け方も編み方も実際のわらじとは違うので、
何種類も試してみました。
最初の頃は、鼻緒の綯う(なう)のは別で、1個(片方)30分以上かかってしまいました。
そうしたらこんな感じです。(爆)
わらじ作成練習中
水色の小さいのは、母が横で刺繍糸の様な物で、作った物ですが、
小さすぎて良く分かりません。(^^*)

そして、15個を超えたくらいで、作り方も、大きさも安定してきましたが、
まだ、15分位かかってます。
今イチなので、周りを探してみると・・・「目の荒いくしが!!」
そのくしを使って作った物が、これです。

わらじ完成

良い感じだと思います。
時間も10分位で出来る様になってきました。
ただ、その数千円のくしを借りっ放しという訳にはいきませんので、
100円ショップで見つけて来たのを穴を開けて切り込みを付け、輪ゴムをかけました。

これで、ちょいと機織りっぽく出来、
折り返しの部分の大きさも統一しやすいので、
良い感じです。
それと、ゴムのおかげで、くしもすぐに落っこちなくて調子いいです。

わらじ作りの道具

そうやって作った数は、20足分(40個)を超えてますが、
作っているそばから、欲しいと言われ初期の形が不揃いな物しか残ってません。(^^;)
そして、違う色も有ると可愛いねという言葉を鵜呑みにして、
泣く々、清流のカラーのサンプルを崩し、片足づつ作ってみました。
どうでしょうか?
鼻緒の部分は、サンプルのカラー表が短いので、
綯う事が出来なかったので、銀白のままです。

カラーわらじ

使用材料の銀白の量は、
鼻緒が1本を綯って7個位作れます。
わらじ自体が1本の半分位、
芯になる部分は、上手く使って、で2個位かな?
今では、片方5分もかからず出来る様になってしまいました。(^^*) ホホホホ
是非作ってみて下さいね。

作り方の画像をアップしようと撮ったのですが、
上手く撮れなかったので、ご要望が有れば、
今度取り直してアップします。