本格的に秋の気配が漂い、山間部では紅葉もみじ便りがあちこちから聞かれるようになりました。 10月ももう半ば、今年もあと2か月少しです。

こう書くと、何か気忙しい気持ちになりますね。 まだ、2か月もあるのに・・・ そう、「もう」と「まだ」では感じ方が全然違います。

このように、同じことでも考え方の違いで感じ方が違います。 言葉を解釈するのにこれは重要なことなんですね。 「もう」と「まだ」のように・・・しょぼん

ところで、5か月ぶりに「お掃除ボラ」に行ってきました。 とはいえ、ここで書くのは初めてですが・・・

前回は奈良の「春日大社 」(←クリック)でした。 近畿一円 おこなってるわけですが、和歌山だけは「遠い」ということで、今までありませんでした。

距離的には大阪市内から神戸や京都の倍、奈良の1倍半ほど遠いだけなのですが、実際の所用時間はそれ以上違います。得意げ

それに、今は関西空港飛行機ができて、和歌山行きの電車本数も多くなりましたが(関空行きと連結)、以前は本数も少なかった。

当日は朝7時すぎに家を出て、JR和歌山駅に着いたのが9時18分。 そこから徒歩で25分。 集合場所の二の丸広場に着いたのは9時50分。

実に3時間弱かかりました。 新幹線新幹線なら東京東京タワーまでの乗車時間に近いです。

まあ始発点がどこかによっても変わりますが、大阪駅を基準に見ても、大阪・神戸間、大阪・京都間は30分弱、奈良までは約1時間弱です。

が、和歌山までは一番早くて1時間20分、通常 1時間半かかります。

ちなみに、大阪~神戸 30.6km(390円)、大阪~京都 42.8km(540円)、大阪~奈良 37.5km(780円)、大阪~和歌山 61.3km(1410円)。(JR基準)

尚、大阪~神戸間の運賃がかなり安いのは、並行する私鉄運賃が安いため、それに対抗するために特例運賃になっています。べーっだ!

関西の場合、たいていは私鉄が並行していて、私鉄のほうが安いのですが、大阪~和歌山間だけは私鉄のほうが高い という逆転現象があります。

あ、ずいぶん話がテツ電車になってしまいました。 では、本題の「和歌山城お掃除ボラ」


  七福の庭付近が担当地域でした
 アウトドアのすすめ-和歌山城 清掃ボラ1

 アウトドアのすすめ-和歌山城 清掃ボラ2

 アウトドアのすすめ-和歌山城 清掃ボラ3

ゴミが少なくてちょっと拍子抜け。べーっだ! まあ いいことなんですけどね。 なので、落ち葉拾いになりました。

お昼過ぎに終了して、天守閣へ・・・



  天守閣から紀ノ国大橋を望む 
  アウトドアのすすめ-和歌山城 天守閣より紀ノ川大橋


  天守閣
 アウトドアのすすめ-和歌山城 天守閣

和歌山城のある小高い丘は虎伏山と呼ばれており、別名「虎伏城」とも言われていました。
 

  虎伏像  この後ろに大戦中、防空壕があったらしい 
  アウトドアのすすめ-虎伏像

  3年前に復元された「御廊下橋」
 アウトドアのすすめ-御橋廊下

この橋は藩主とお付きだけが通れた。 斜めに架かっているのは珍しいのだそうです。


  「御廊下橋 内部」
 アウトドアのすすめ-御橋廊下内部

和歌山城は徳川時代には、尾張藩とともに徳川御三家の紀州藩主居城として有名だが、築城したのは"豊臣秀吉"の命を受けた弟の秀長。

しかし、秀長は完成を見られず和歌山に戻ることなく大和郡山城に居城し、和歌山城初代藩主は、秀長の家臣"桑山重春"だった。



迷惑書き込みが多いため、現在 承認後でないとコメント表示できません。
ご了承ください。

アクセス解析  Firefox3 Meter