エヴァンゲリオン=碇シンジ=緒方恵美 | TORO・とろ・トロ・吐露する処

TORO・とろ・トロ・吐露する処

家族の事やら、健康やら、政治やら、宇宙やら、真面目な事やら、シモネタやら、人をこき下ろす以外の話題が縦横無尽に広く浅く、豊富に揃っております。
基本長文ですので、暇つぶしにもってこい。

2015年タイトルに違和感があったので、8月24日に変更しました。

私は緒方恵美さんのファンである。
それがきっかけで、エヴァンゲリオンを見る事になった。
私はアニメが好きだが、緒方恵美さんのファンになったきっかけは


「幽々白書」でも「セーラームーン」でも無く
く(数ある作品の中でも緒方ファンを多く確立した作品)







ラジオ番組「銀河にほえろ」である。





それも声を聞く前に、ラジオの内容をテキスト化して公開していたサイトがあって
たまたまそこで、何のきっかけで見たかは忘れたが見て
こういう人が今でもいるんだな…と興味を覚えて
北海道では聞くのが難しい局(文化放送)を、
一生懸命チューナーを手で合わせながら雑音と戦いつつ聞いた事もありました。
一言で言うなら、人間性に惚れてファンになった次第です。
彼女は女性ながらアニキと呼ばれる、男気の強い女性で
それでいつつ、一ヶ月に一度美容院に行かない状況が続いたりすると
自身のブログで、女じゃないと焦っている様子を書いていたりして
女性らしい面も持ち合わせている事が見受けられる(私は半年以上行ってませんがw)


そんな中でエヴァンゲリオンを見ていたのは、
(当時小学生だった、娘達には見せませんでした)
緒方さんが碇シンジという主人公を演じていた事と
単純に演じていた役者が、皆上手かったから。
私声優の演技に関しては容赦ありません。
昨今の絵はきれいだけど、聞くに堪えない作品は
声が酷いだけでチャンネル変えて二度と見ないほどです。


映画も謎をすっきりと解明してくれると信じて見に行きましたが
…映画の詳しい感想は昨日の記事をごらん頂く事にして…。
今は三女(二歳児通称ミニラ)の破壊力と
第四子懐妊と、主婦業に忙殺されてインターネットラジオも聞けない始末。


もうね…彼女の語りは上手いです。
ファンじゃなくても一度聞いてみた方がいい。
伊達に週5000通なんて投稿数を誇っていた
お化け番組のパーソナリティの経験があるわけじゃない!
インターネットラジオの自由度を生かした、
それはそれはクォリティの高い(品はないけどw)番組を作ってくれている。
縛りがないっていうのは(予算的にはきついそうですが)、イキイキとしていいものです。
公共の電波は、彼女には狭すぎるのかもしれない。
深夜番組で、彼女のドキュメントとかやってくれないかな…。


数少ないマルチな役者=緒方恵美
これからも彼女には期待しています。



人気blogランキングへ

「DVD」で検索したら出てきた物
大人じゃないと買えませんね(私には無理)
幽☆遊☆白書全巻 缶
¥159,900
Amazon.co.jp

輸入品手かいてるから気になっただけの物(笑)
【並行輸入品】 JAKKS Pacific社製 幽遊白書 12インチフィギュア(邪眼 飛影)
¥4,179
トイショップ トライ


幽々白書→「家電・AV」「PC・ソフトウェア」で検索したら出てきたもの(この種類のみ)
SDカラオケマイク用 SDカード曲集(アニメ・キッズ1) PANASONIC SZ-SK401
¥4,000
マサニ電気 e-生活館 Yahoo!店

他の物はゲーム沢山、DVD沢山、しかヒットしませんでした。