山忠@葛西 | 猫舌clover

猫舌clover

一期一食
食べて作って
美味しくって幸せ
猫舌なのがたまにきず

老舗探訪


某老舗ラーメン探訪ブロガーに

「灯台下暗し情報」を提供したついでに探訪同行してみた('◇')ゞ

なんともイイじゃないですか!!!

暖簾が春の風になびいてめくれあがってます(*´ω`)

老舗の風貌だ~

外にオカモチと一緒に並べられていた麺箱

「宮入製麺」調べてみたら北砂町の製麺屋さんのようです

楽しみです♪新規出店のお店とはまた違ったワクワク感です

(当たるも八卦当たらぬも八卦な)

消費税8%の煽りを受けての真新しいメニュー(^▽^;)

完全に全体の内装で一番新しいです

お母さんが突然、ビールも頼んでないのに

マーボー豆腐のお通しをくれた…(・・?

前菜が付くらしい(゚Д゚;)驚きを隠せないよ


ご対麺!!!

タンメン700円

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

3月末までは630円でした(;´∀`)

おおぉ!!!

アツアツのスープだ!野菜もアツアツで猫舌は気を付けて食べないと即死するぞ!!!

アッサリとした中にいわゆる例のウマミがパンチしてくる

昭和人間が慣れ親しんだ味わい

これが、その「宮入製麺」の麺だ!

しなやかですが上品な流行の麺ではなく

土曜日に学校から帰ったら母ちゃんがこしらえてくれた生ラーメンのような麺

(わかり辛くてスミマセン…)

もはや、食べているうちに

タンメンと五目そばの違いは何か?(塩?醤油?の違い?)

そんな疑問が浮かぶ具材の豊富さ!

大変美味しゅうございました(≧▽≦)


食後、店主&女将さんと暫し談笑(仲の良い素敵なご夫婦)

海苔屋から始まり、仕出し屋&食堂と経営しながら今年で66年目

後継者問題は老舗探訪ブロガーが引き受けるということで一件落着

あまりに気持ち良い探訪でしたので

花見もついでにしちゃいましたよ


老舗巡りにハマりそうだわー(*´▽`*)


山忠中華料理 / 葛西駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8