雑記 | 激あちラジオ

激あちラジオ

日々の出来事を事実に基づいて書いています。
くだらないですがコメントいただけると嬉しいです。アダルトはご遠慮ください。ブフー

書きたい事、言いたい事は山程あって、でもそれをやると王様の耳はロバの耳状態な気がする。


一年の終わりに向かってたくさんのガタガタが来て、それを構築し直すのは非常にしんどく、そこまでする価値があるのかないのかわからない。砂の城。

噂、悪口に良い事は一つもない。
事実を伝えても、時にそれが悪口になるのかもしれないが。事実は事実であり、噂は所詮は噂でしかなく、その風が吹いた時に、必ず汚れる気がする。


私は、自分は何を言われててもいい。
子どもっぽいとか、子供にキツイとか、子供嫌いとか。全部事実なんで。

でも、自分が仲良くしてる人の噂聞きたくないね、悪口もね。悪口の線引きは難しいが、事実と憶測を一緒にしたらダメだよなぁと思う。
難しいね。

女はお喋りで、話好きで、すぐ妬む。
他人は他人と割り切れない。隣の芝が青く見える生き物で、どこか誰かと比べないと、自分が優ってないと保てない。そういうの多くない?

楽しいお喋り好きと、人の話ばかりするの好きな人、どっちと付き合いたい?

自分が大事にしたい友達は誰?
本音で話せる友達って、実は少ないはずだ。
大人だから表面上の付き合いも、凄い大事。


でも絶対、礼を無くしてはいけないよ。

私、無礼には無礼で返したろと思ってたけど。

無礼には、私なりの礼をもって接します。笑



最近忘れかけた、信じる事と感謝の気持ち。人を信じるのも大事だけど、簡単に信じるなんて言ったらいけない。

私はいつも邪心の邪神を信じていたのに、何も信じられなくなった。
側で、大好きな友達が心を痛めた。
周りがまた見えなかった。

上手く言えないけど、傷の痛みに必死で、もしかしたら、とかの希望ももてなかった。まぁ、もしかしたらの可能性も低そうではあるが。これまでフォローしてきたけど、あり?って思った事が増えたからね…。


沢山大事にしたいけど、私そこまでキャパがない。本当に大事にしたいものを、本当に大事にしていかなきゃならない。子供嫌いなのに!子供も守らなきゃ大事にしなきゃいけない。

でも感謝だけは忘れないよ。忘れそうだったけど。

難しいなぁ。

来年の為に、ちゃんと見極めていこう。

誰かが、私を見極めて、要らない。
と思えば、遠慮なく手放して。笑

そして自分の本当に大事にしたい人をちゃんと大事にしたらいいのだ。と思います。


私からの縁切り発言じゃないよ。


そうっぽいけど。ちがうよ。

ちゃんと見つめ直す時が来てるよ。って事。









iPhoneからの投稿