ディズニーシーの出来事。~大活躍たっちゃん~ | 激あちラジオ

激あちラジオ

日々の出来事を事実に基づいて書いています。
くだらないですがコメントいただけると嬉しいです。アダルトはご遠慮ください。ブフー

クリスマス位から計画していた2.10のディズニーシー。

年が明けて、しばらくして、小学校の説明会と被ったことが判明。



ディズニー>小学校



な我が家と司んち。笑



「大丈夫だって、殆ど学用品販売だって!」


「だよねだよね!行っちゃえ!他に日程取れないし!」


「御互いのパパが休み被るのもまた先になるし!


「コープの安いチケットの日過ぎちゃうし!」



・・・。



で、朝8時出発。

8時半小学校に欠席の電話。



司のパパもマサオも無口。

司んパパ=たっちゃんは人見知り。


とも、心の扉を開こうと頑張る!


頑張った。




結果、たっちゃんが道を間違えるくらい仲良しに。笑


スカイツリー見ながら、開園10分前に到着。



2月なのに、平日なのに割と混んでて、びっくり。


ファストパスとるのに凄い並んだり。


司んちはいつも殆ど乗り物乗らないでパレード見たり、まったりだらり派。


うちはパレード無視して、ファストパスを駆使して無駄な時間ないように目いっぱい乗る派。

自分で言うのもなんだけど、ファストパスを取るまでの待ち時間、本当に無駄がないよ私。ファストパス取れる時間来たら、1分以内に次のパスをちゃんと取れる位置に居る。その間にスタンバイ、ご飯。この時間も計算し尽くしているので、プランナーになれると思います。笑




ランドでスプラッシュマウンテンに余裕だった明衣は、センターオブジアースで、怪物に遭遇したりしてただでさえちょっとびびってたのに、途中マサオのちょっかいに怒り狂い、怖さが勝っちゃって、

降りる時に




「うぉおおおおおおおん!」

と号泣。

ともは笑いながらもマサオを然り


明衣も


「パパのバーーーーーーーーーーーーーーッカ!!!」



と泣きながら叫ぶ。


「これは司に言われるよ。「だからよせっていったのに!」って。」

と明衣を宥めながら歩く。



司は絶叫系に乗れないので、交代でのるべく、出口で待って貰っていたのだが

号泣する明衣に


「だから、よせって言ったのに・・・・。」と予想通りの一言が。笑



その後

もう一度司夫婦と私で乗り込み、人生初のセンターオブジアースにみくちゃん(司ママ)絶叫。

落ちる手前でバーから手を離し




ともの腕に掴まってきた!!!!


バーに掴まった方が安心安全じゃないか!?笑


その様子をみて、ともとたっちゃんと腹を抱えながら笑って戻ってきた。


みくちゃん、 「はぁああああああああ」って凄いため息。笑


そして、怖くないものをということで、海底2万マイルへ。

並んでいるとおいしそうなにおい!確か近くにターキーレッグとかあって

みくちゃんと

「いいにおーい!!!」

って騒いでたら


たっちゃんが


「くっせ!ふざけんなよー!!!笑」

と叫んで、

みくちゃんと

「ちょっとーーーーーーー!!!!!怒」

とたっちゃんを叱った。


マサオ爆笑。


明衣は司と海底2万マイル乗ったり、ともは、いつも、びびってしまうウツボにまたしてもびびったり

無事海底から戻り、アリエルの所へ。



途中、明衣と司は隠れミッキー探しにいそしんで、キャイキャイ言う中

たっちゃんは、ミニーの耳をつけた女子高生を見つけては嬉しそうに


「隠れミニーちゃんがいっぱいいる!!!」



と嬉しそうにニヤニヤ。

みくちゃん、超呆れてた。笑

マサオ大爆笑だった。だって、女子高生とすれ違う度、振り返っちゃう始末。


「マサオ君は、えらいよね!女子高生に目もくれず、子供の世話して、ともちゃん一筋で。」

と、みくちゃん。


うーん、マサオの場合そうしないと、ボデイブローくらったり命の危険がせまっちゃうからね。(ノ∀`*)



アリエルでは、アリエルでも?司と明衣は手をつないだり。一緒に乗ったり。



親の金でその辺のカップルに負けないデートッぷり。


アクアトピアも二人だし、

アクアトピアではニンニクの香りがして、

みくちゃんと

「ニンニクのにおいするー!おなかすくー!食べたーい!」と叫んだあと

「だめだよ!ふざけんなよ!っていわれるぞ!」

「そうだ!もう変なこと言わないでよね!笑」

とみくちゃん、マサオ、ともでたっちゃんに注意を促す。


丁度、火山の噴火が始まって、炎がゴォッと上がった時


たっちゃんが


「あったけぇー!」

と叫んだ。


「うそだ!嘘つくな!あったかいわけないだろ!!」

3人でつっこむ。うちら友達になったね、完璧に。


子供は子供で

晴乃とあいるはたっちゃんの取り合いだし。明衣なんて歩きながら司のほっぺにチュウだし。

乗る直前に喧嘩したり、仲直りしたり、アクアトピアなんて夜も乗って、何てロマンチック。笑


その後もシンドバッドのったり、アラジン見たり、ポップコーン食べまくったり。

ポップコーンなんて作ったら超安いのに!!!!


ダッフィーとシェリーメイのスーベニアカップとお皿買ったり、司とおそろいの帽子買ったり、シェリーメイのぬいぐるみ買ったり。



心残りはミッキーの皿を買えなかったこと。レストランしまっちゃって。


そうそう、たっちゃん、インディーのところで若い女の子が晴乃とあいる(つかさ弟)を見て


「可愛い!あんな子供欲しい!」と言われて




「作りましょうか?」


と答えたらしい。



セクハラに到達。笑

たっちゃんに犯罪の香りが漂い始める・・・。

そんなこんなで、フラフラして、帰るか、と。


9時過ぎにシーを出て、日付が変わったとき、



我々はビックリドンキーで夕食。


司、あいる晴乃は爆睡。


明衣は辛うじて、食べ、直後に即寝。

みくちゃんと、マサオが心配する中

ともは1人で300グラムのハンバーグを完食。笑


帰宅12時半。


いやー。ごっつい疲れました。

明衣がすっげぇ嬉しそうでした。

晴乃は2回も迷子になり探し回りました。2回ともたっちゃんが晴乃を探し当てました。


たっちゃんは、我々+みくちゃんの中で変態。という烙印を押されました。


ミッキーのお皿リベンジにまた暖かくなったら、行く予定。笑