417.3 スプリングエフェメラル ★ミスミソウ★ | かたくりのつれづれのままに

417.3 スプリングエフェメラル ★ミスミソウ★

関連:152.セツブンソウ (2007年)、 278.セツブンソウ (2009年)、

279.スハマソウ (2009年)、 417.スプリングエフェメラル ★節分草★ ★スハマソウ★ の続き


スハマソウに続いて次はミスミソウ、三角草と書きます。

この記事で紹介するミスミソウは小布施町の自生のもの。

小布施の町の花はこのミスミソウですが乱獲されてしまったのでしょうか今では自生地が2箇所のみ。

地元有志で種から育て埋め戻し少しずつ増やしている最中だそうです。


4月2日に小布施の仙人に案内してもらい念願のミスミソウを撮影してきました。


場所は若穂のスハマソウの自生地とよく似た感じでしたが岩の崩落しやすい急斜面でした。

まだ咲き始めでした。
かたくりのつれづれのままに-3786蕾

開きかけたつぼみは梅の花みたいですね。
かたくりのつれづれのままに-3784ほころび
なるほど葉の先端が鋭角です。
かたくりのつれづれのままに-3781ミスミソウ
花をみているとスハマソウと区別がつきません。
かたくりのつれづれのままに-3777ミスミソウ白 牧野植物図鑑では花弁状のガク片がスハマソウ6~8枚、ミスミソウ6~9枚ですと。

かたくりのつれづれのままに-3782花弁細
白いものよりピンク色の花が目立ちました。
かたくりのつれづれのままに-3785ピンク
Apr.14 2011