392.2 唐松岳 ★高嶺の花々★ | かたくりのつれづれのままに

392.2 唐松岳 ★高嶺の花々★

関連:392.唐松岳 ★挫折★
 

八方尾根をトレッキングしている間に撮影した高山植物です。


ユキワリソウ  かたくりのつれづれのままに-3806ユキワリソウ
ユキワリソウといえばサクラソウ科サクラソウ属の花を連想しますが、キンポウゲ科のスハマソウ、ミスミソウも雪割草と呼ばれるのでややこしいですね。

ハクサンコザクラ(オオサクラソウ)と似ていますが八方尾根で見られるのはユキワリソウ、栂池はハクサンコザクラのみです。=>白馬村のオオサクラソウ伝説

 

ミヤマムラサキ 勿忘草によくにていますね。かたくりのつれづれのままに-2560ミヤマムラサキ
チシマギキョウ 茎の全長に比べ花が大きいのは高山植物の特徴です。かたくりのつれづれのままに-3797チシマギキョウ
ミヤマアズマギク  一見するとガーベラのように園芸品種と見間違えますね。

 

裏返せば西洋の園芸種のルーツは高山植物がおおいのでしょう

かたくりのつれづれのままに-2564ミヤマアズマギク2564ミヤマアズマギク

タカネナデシコ 蕾はまるで花火のようですね。花もどこか線香花火を思わせます。花火かたくりのつれづれのままに-3783タカネナデシコ
チングルマとベニバナイチゴ

かたくりのつれづれのままに-3782チングルマ かたくりのつれづれのままに-2558ベニバナイチゴ

キヌガサソウとタカネバラ
かたくりのつれづれのままに-3805キヌガサソウ

かたくりのつれづれのままに-3796タカネバラ
今回楽しみにしていたタカネバラは八方池周辺に自生していましたが、花期をどうやら終えてしまったようです。

ウラジロヨウラクとイワイチョウ

かたくりのつれづれのままに-3807ウラジロヨウラク かたくりのつれづれのままに-3794イワイチョウ

ハクサンシャジンを撮影しているMädchen
かたくりのつれづれのままに-3811ドイツ女性

Dec.12 2010