ダイエットについて「ダイエットとは?」 | 地球防衛軍の機密情報

ダイエットについて「ダイエットとは?」

みなさん、こんにちは^^
知人に頼まれて…有料の情報配信サービスをやることになりそうです^^;

なぜ有料にするかと言うと、かなりきわどい情報になるからです(笑)
お金を払ってまで読みたい!という人にだけ配信するので、読む人を絞ることが出来ますね。

今、レイアウトを考えています。
A3でビジュアル的にも凝ったレポートになりそうです。
(下記、サンプルです)
$地球防衛軍の機密情報

金額はもうお任せでやってもらうのですが、どれくらいが適当なんでしょうか。
月100円とか?300円とか?まったく分からないです(笑)
でもそれだけ優良情報が欲しい人が多いということらしいので、
僕もはりきって書いていきたいと思います~~!


さてさて、今回は第2回目ですね。

まだまだ正確に知られていない肥満やダイエットの核心に迫ります。
ちなみに今回の連載は日本肥満予防健康協会認定のアドバイザーの方の総監修のもと書いてますので、内容については信ぴょう性が高いと思います。


●ダイエットとは?●


皆さん、ダイエットはしたことありますか?
そして、今まで何種類のダイエットをしたことがありますか?
さらに、それは成功しましたでしょうか???

今までで確認されているダイエットの種類が何種類あるか知ってますか?
ワシントン・ポスト紙の調べによると、なんと…
26,000種類ものダイエット方法があるそうです!!!

そんなに種類があるのにもかかわらず、
ダイエットのアプローチは大きくわけると3つに集約されます。

1)糖質制限によるダイエット
この目的は、インスリン(血糖値を下げるホルモン)をコントロールすること。
インスリンが働くと脂肪が蓄えられてしまうので、糖質制限をして、
これが働かないようにしてしまおうというものです。

ただ、免疫力が落ちるので、早死するとも言われています。


2)カロリー制限によるダイエット
この目的は、1日の消費カロリーが、摂取カロリーを上回るようにすること。
摂取カロリーを抑えれば、消費カロリー以上にはならないと考えるものです。


3)運動によるダイエット
この目的は、基礎代謝または生活活動代謝を上げること。
運動量を増やせば、代謝が増えるのでカロリー消費につながると考えるものです。


僕はダイエットしようとしたことがありません。
なぜなら…体が欲するものを食べることは健康的だと考えているからです(笑)

とは言え、今回の臨床を取るために10kg増やしたので、
重いままだと体がしんどいのは確かです(笑)

今回はここまで!
次回もお楽しみに。



<好評連載中!みんな知らない本当のダイエットについて>
その1 肥満とは?