おはようございます!

 

急に寒くなった感じですね。

 

半袖では、少し寒いと思います。

 

1年中、半袖な私・・・

 

腕が締め付けられるので、袖を切りました。

 

お陰で、動きやすいです。

 

これはこれで、OK。

 

寒さの対策は、後で考えます。

 

 

 

体調不良も回復の傾向にあります。

 

業務に支障がないレベルまできました。

 

体調の悪い時の夜は、何もしないで早く休む。

 

その方が、良いと思ったのです。

 

最近、起きるのが3〜5時になりました。

 

健康的です。

 

夜も、どこかへ出掛けようと思いません。

 

休めるのが優先。

 

これも体調管理の一環ですね。

 

余った時間の事は、後で考えます。

 

 

年内の仕事が、ここ数年で一番佳境を迎えています。

 

直ぐに行動に移しても、それに伴った反応や結果が導き出せません。

 

それでも、自分の成すべき事だけは、迅速に最善を心掛けています。

 

皆、同じ様に対応して頂けると、随分と楽に早く事が進みます。

 

スピード感が違う。。。

 

仕事の出来る人は、感覚的に反応が早いと思うのです。

 

「動きが違う。」

 

「この人、出来るな・・・」

 

そう思える人には、なかなか出会えません。

 

もし、今の私を良い評価として捉えて頂けるならば、この一点だけです。

 

取り組み反応が、早い。

 

これに尽きる。

 

先延ばしする理由は要らない。

 

建設的でない限り、やらない理由は却下。

 

そこで不平不満が出る人は、その程度。

 

先を切り開くのは、自らの使命と心得よ。

 

 

JC(青年会議所)から、歴代理事長懇談会の案内が来ました。

 

出欠は未定ですが、もし参加出来る様ならば、こんな話をしてみたいと思っています。