あぁ、夏休み。

終わっちゃった。

宿題しなかったなぁ。

会社に行ったら忙しくなりそうだ。汗


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・


長野新幹線の旅備忘録。

つづき

道の駅 しもにた

でちょっと休憩。

円型でなかなかオサレな道の駅だ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


下仁田といえば、

ねぎとこんにゃくの里ですね~。

でも、ねぎは持って帰りづらい。

そこで、マンゴーアイス 220円

ひとりでもまめにがんばるブログ


なんで?とお思いでしょうか。

これはこんにゃくアイスなのです。

ゼリーを凍らせたような感じで溶けても垂れてこないとのこと。

食感もなんだかねっとりして不思議。

ひとりでもまめにがんばるブログ


あと、ブルーベリー狩り実施中と書いてあったから、

きっと名産なのだということで、ツレがブルベリーも購入。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ところで、群馬出身の有名人といえば、

ヒデちゃんと井森美幸なのかしら。

この群馬の観光ポスター結構見かけたわ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ここから、しばらくかなりの山道。

S字、U字のカーブが続きます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ぐったりした頃に目的地到達。

ひとりでもまめにがんばるブログ


山の上にある

神津牧場

敷地が広大です。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ソフトクリームの看板のある建物に入って行くと、

券売機があるのでそこでさっそく券を購入。

ひとりでもまめにがんばるブログ


受け渡し場所は外にあります。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ソフトクリーム ミルク 300円

実はさっきの道の駅しもにたにも売っていたけど、

やっぱり本場で食べたいと思いガマンしたのよね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


チョコレートサンデー 400円

シリアルが入ったカップにソフトクリーム ミルクを入れチョコをかけている。

ソフトクリームはさっぱりしているけど、ミルクの味もして美味しい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


遠くに牛が放牧されているのを見ながら食べました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


時間が結構遅かったので、いろんなイベントは終了していたようなので

おみやげの、のむヨーグルト 150円を買って帰ります。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ひとりでもまめにがんばるブログ


山羊はなんでこんな狭いところに溜まっているのかしら。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ねっ。

しかし山羊って瞳が横線になっていておもしろいね~。

ひとりでもまめにがんばるブログ




神津牧場 鉄板焼き / 南牧村その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5





つづく



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

ペタしてね